予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【1次募集受付終了しました】(株)岩田屋三越のページをご覧いただきありがとうございます。2次募集を行う可能性もございますので、エントリーをお願いいたします。※総合職は3/20をもって受付終了しております。
九州No.1の商業地区・天神に岩田屋本店・福岡三越の2店舗を展開しています。
私たちが目指しているのは「九州、アジアの高感度上質消費において岩田屋三越が最も支持され、お客さまの人生・暮らしを豊かにすること」です。百貨店業界は逆風の最中とも言われています。特に地方百貨店は厳しさを指摘するニュースを目にすることも多いでしょう。岩田屋三越は、百貨店業界の常識を逸脱した構造改革で、利益の出る「会社づくり」に社員一丸となって取組み、新しい「岩田屋三越」を創造しています。例えば、今まで百貨店では取り扱っていなかったモノ・コト・サービスを、他企業とアライアンスを組んでお客さまに提案したり、九州の人々の豊かな未来と持続可能な社会の実現に向けて、サスティナビリティを重視した、フードロス問題や環境、社会に配慮した商品、サービスの提案に取り組んでいます。九州NO.1の百貨店として、「岩田屋」「三越」の2つの〈のれん〉で新たな挑戦を続けながら、高収益で成長性のある企業を目指しています。私たちは、「百貨店」という枠にとどまらず、お客さまの人生・暮らしを豊かにするために、新しいものを生み出していきたい、福岡のために、九州のために、そして自分の人生のために。
私たちが目指しているのは「九州、アジアの高感度上質消費において岩田屋三越が最も支持され、お客様の人生・暮らしを豊かにすること」です。天神ビッグバンで生まれ変わる天神のど真ん中で、世界中のあらゆるモノ・コト・サービスを変化の多い、その時代に合わせて融合させ、独自の百貨店スタイルを確立するとともに、世の中に広く価値提供できる事業の幅を広げています。
福岡県を中心に九州、アジアのお客さまの生活を豊かにするモノ・コト・サービスをご提案しています。
男性
女性
2024年4月時点の実績になります。 役員 0% 管理職 33.3%(管理職240名中73名が女性)
<大学> 青山学院大学、鹿児島大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、久留米大学、駒澤大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、中央大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、日本大学、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、法政大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、同志社大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69874/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。