最終更新日:2025/4/29

スターツアメニティー(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 建設
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

日々勉強、自分の成長を感じられる環境です。

  • 村田 あゆり
  • 2020年入社
  • 駒澤大学
  • 経済学部 卒業
  • 技術営業部 東葛営業所
  • オーナー様、入居者様へのサポート

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技術営業部 東葛営業所

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容オーナー様、入居者様へのサポート

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
9時から始業の為、8時45分ごろに出社。会社の広報・メールを確認しながら始業準備を行う。
9時10分より営業所全体の朝礼。その後事務のみで朝礼を行い、今日の業務や連絡事項の共有。終わり次第業務開始。

10:00~

問い合わせを記録しているシステムを確認。電話・メールで対応を進めていきます。必要に応じて修理手配を業者へ依頼します。
電話で新たに問い合わせを受けた際は、システムに登録した上で対応を進めていきます。

11:50~

事務で昼礼。午前中の業務、午後行う業務の共有をします。終わり次第、1便・2便に分かれて昼食。買ってきたものを中で食べることが多いですが、みんなで外食することもあります。

13:00~

依頼されている契約書の作成。営業担当・募集店(ピタットハウス)に都度確認をしながら、ミス・漏れのないように作成を進めています。
発注している定期作業について、メールや電話で終了確認の連絡。社内の方だけでなく、業者の方ともこまめに連絡を取りあいながら業務を進めています。

18:00~

18時が定時の為、それまでに終えられるようリーダーやメンバーと相談しながら業務を調整しています。残業になる場合もありますが、部署でノー残業デーを設けており、メリハリを持って仕事に取り組んでいます。

現在の仕事内容

精算書発送、契約書の作成、契約締結後の管理、定期作業の発注・終了確認


今の仕事のやりがい

事務の為、お客様とは基本的に電話・メールでやり取りします。顔が見えないからこそ難しい部分も多いですが、問い合わせに対応し「ありがとう」「助かった」と感謝のお言葉をいただけたときはやはりやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

「人が、心が、すべて。」
説明会や面接時の対応でこのスローガンが会社全体に浸透していると感じ、自分もここで一緒に働きたいと思い決めました。


当面の目標

まだ未収得の業務もあるため、まずは全ての業務を習得し成長していきたいです。


将来の夢

入社時のOJTの先輩がアンテナが高く、みんなから頼りにされていた方でこの方のようになれるよう頑張りたいと思いました。今では後輩も入ってきたため、「こうなりたい」という目標になれるよう自分を成長させていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. スターツアメニティー(株)の先輩情報