最終更新日:2025/4/28

英和(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 営業系

舶用関連企業を中心に営業活動を展開

  • 川井 俊貴
  • 2012年入社
  • 35歳
  • 文教大学
  • 国際学部 国際理解学科
  • 関西ブロック 大阪営業第5グループ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関西ブロック 大阪営業第5グループ

  • 勤務地大阪府

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

客先到着。客先が遠方であるため、自宅より直行となる。
外出先でメールチェック及び打合せ資料の最終確認。

9:30~

打合せ A社様 1部署目

客先開発プロジェクトにかかわる機器/システムの打合せ。
仕入先であるB社様同行にて詳細仕様を決定。

12:00~

打合せに同行頂いた仕入先B社様と昼食。

ビジネス以外の話でも盛り上がり、担当者の意外な一面を発見。

13:00~

打合せ A社様 2部署目/3部署目

予定していた情報収集やPR活動の実施。
入手した情報、PRの結果を振り返り次の営業施策を検討します。
提案活動以外にも現場確認や納期調整など対応もあり。

15:30~

仕入先C社様 打合せ。

外出先の近隣にあるメーカー様と別件で打合せ。
商社として大事にするのはお客様のみでなく、仕入先様もパートナーとして大事な存在です。

16:30~

外出先にてメールチェック、電話応対など。

17:15~

帰宅(外出先より自宅へ直帰)

英和に入社した理由

取扱商品が豊富で多くの商材を提案出来る点に魅力を感じました。日本経済を支えるあらゆる産業とのビジネスができる点も英和の魅力です。
また、説明会や面接を通じて社員との交流があり、社員の明るさ、温かさを感じ入社を決意しました。


学生へのメッセージ

多くの業界・業種を自由に知ることが出来るのは今だけかと思います。
学業との両立で大変と思いますが、悔いのないように全力で取り組んでいけば
得るものは多いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 英和(株)の先輩情報