最終更新日:2025/4/28

英和(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

唯一無二の営業マン

  • 池澤 慎治
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 大阪経済大学
  • 経済学部経済学科
  • 鹿島営業所
  • 大手石油化学メーカー様へのルートセールス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名鹿島営業所

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容大手石油化学メーカー様へのルートセールス

1日のスケジュール
9:00~

出社・メールチェック
出社し、今日のタスクを決めます。

11:00~

社内会議
社内で打ち合わせを行います。鹿島営業所での方針や注意事項等の共有を行っています。

12:00~

休憩

13:00~

クライアントとの商談
鹿島臨海工業地帯まで足を運び、複数社のお客様とコミュニケーションを取り、課題をヒアリングします。

14:00~

現場調査
現場を視察し、設備の導入状況や稼働状況などをチェックします。

16:00~

事務作業・メールチェック
必要な書類の手配や明日の業務の確認を行います。

17:15~

退社

現在の仕事内容

鹿島営業所では、茨城県下最大の工業集積を誇る「鹿島臨海工業地帯」に立地する大手製造業様(鉄鋼、電力、石油化学、製紙、食品 等)とお取引をさせていただいております。
その中で、私は大手石油化学メーカー様へ向け、液体の温度や流量を測る計測制御機器の他、先端技術製品・サービス(DX、GX関連)の営業を行っています。

現在は石油化学チームのチームリーダーとして、商品をどのように販売していくのか、お客様からどのようにニーズを引き出していくか等をチームで共有しながら、ほか営業担当のサポート等も行っております。

また営業活動の一環として、お客様と交流できるようなイベントを企画し、その中でニーズの掘り起こしや英和の認知を広げていくような取り組みを進めたりもしています。


今の仕事のやりがい

英和初の実績や取り組みが実現できた際にやりがいを感じます。
例えば、大手石油化学メーカー様を対象とした、DX協議会の開催を企画しました。ディスカッション形式という、英和として初の試みでしたが、会社としても私の意見を尊重してくださり、開催に至りました。結果的に、お客様から大変好評をいただき、お引き合いもいただける等、成果に結び付く結果となりました。
これからも前例のないことに果敢に挑戦し続け、唯一無二の営業になることが目標です。


この会社に決めた理由

キャリアセンターで「先輩OB・OGがたくさん在籍するいい会社だよ」と紹介を受けたのが英和との出会いでした。とはいえ、計測機器は全く知らない業界で、会社説明会に参加しても最初はほとんど理解できませんでした(笑)。ですが、「知らない業界だからこそ長く続けられる」とアドバイスを受け、エントリーすることに。最後は人事担当者の「社員の意見を尊重しています。自由にチャレンジしてください。」という言葉に惹かれ、入社することを決めました。


英和ってどんな会社だと思いますか?

「事業は人なり、人は和なり」の経営理念通り、人を大切にする会社だと思います。
就職活動を行うなかで会社の雰囲気を味わえる機会はそう多くありません。
ですが、その短い時間の中でも風通しの良さを感じ取ることが出来ると思います。


学生へのメッセージ

40年先の未来を見据え、自分に合った会社を見つけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 英和(株)の先輩情報