最終更新日:2025/3/19

TOTOバスクリエイト(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円 ※TOTO(株)全額出資
売上高
78,457,691,006円(2024年3月)
従業員
543名(2024年4月末現在)

浴室からひろがる、すべての快適をつくります。

一緒に次の時代のお風呂を創りませんか? (2025/03/19更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは。

「お風呂」とは、皆さまにとってどのような空間ですか?
わたしたちは、水周りアイテムを総合的に取り扱う「TOTOグループ」で浴室事業を担当しております。今では当たり前の「ユニットバスルーム」工法、乾きやすい床や冷めにくい浴槽など、浴室のスタンダードを確立してきた技術力が強みです。

また、社員一人一人がイキイキと、長く働ける環境づくりにも力を入れております。
例えば、在宅勤務制度や住宅支援制度等、様々な制度が充実しており、
ライフスタイルの変化に合わせて、仕事とプライベートを両立して働くことができる会社でございます。

毎日の生活を支える”ものづくり”に興味をお持ちの方のご応募をお待ちしています!


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
TOTOバスクリエイトは、浴室に特化したTOTOの製造系グループ会社です。ユニットバスの製造をメインに、設計、部材調達、品質管理に一貫して関わっています。
PHOTO
様々な水回り製品を扱うTOTOの中でも、「浴室」という空間全体に携わることができるのは、TOTOバスクリエイトならではです。一緒により豊かな浴室空間を創りませんか?

世界一の浴室創造会社を目指して

住宅に関する水周りアイテムを総合的に取り扱う「TOTOグループ」で浴室事業(お風呂)を担当しているのが、わたしたちTOTOバスクリエイトです。
住宅設備機器で初めて省エネ大賞を受賞した「魔法びん浴槽(保温性に優れた湯船)」、ユニットバスルームにおける床の水はけの悪さや硬いという常識を覆した「ほっカラリ床(水はけに優れ、やわらかい床)」など、技術力の高さが強みです。

会社データ

プロフィール

1960年代の国際的スポーツイベントをキッカケに、日本のお風呂の新しいスタンダードを築きました。

お客様や時代のニーズに応えていくための商品力と安心できる確かな体制。
これからも斬新な発想と時代の先をいく提案で、空間の枠を超えた、ひとの暮らしに関わる快適づくりを創造していきます。

事業内容
TOTOグループで浴室事業を担当しており、浴室の製造をメインに設計・部材調達・品質管理まで一貫して行っております。

PHOTO

本社郵便番号 285-8585
本社所在地 千葉県佐倉市大作2-5-1
本社電話番号 043-498-3211
設立 1986年3月
資本金 1億円 ※TOTO(株)全額出資
従業員 543名(2024年4月末現在)
売上高 78,457,691,006円(2024年3月)
事業所 佐倉工場 〒285-8585 千葉県佐倉市大作2丁目5-1
赤穂工場 〒678-0208 兵庫県赤穂市西浜町997番7
株主構成 TOTO(株)(100%出資)
主な取引先 TOTO(株)、TOTOグループ各社
平均年齢 47.7歳(2024年4月1日時点)
平均勤続年数 24.8年(2024年4月1日時点)
沿革
  • 1986年
    • TOTO(株)のユニット事業の製造部門を担当するグループ企業「千葉東陶(株)」として会社設立
  • 1987年
    • 佐倉工場生産開始
  • 1997年
    • 国際規格ISO9001取得
  • 1998年
    • 赤穂工場生産開始
  • 1998年
    • 国際規格ISO14001取得
  • 2002年
    • 東陶バスクリエイト株式会社に社名変更
  • 2006年
    • プラスチック浴槽等の製造に関する事業をTOTO株式会社より編入
  • 2007年
    • TOTOバスクリエイト株式会社に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 12 15
    取得者 3 12 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.9%
      (121名中12名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(ビジネスマナー、会社基礎知識など)
入社3年間育成研修(問題解決、アカウンティングなど)
階層別研修(リーダー研修、育成など)
自己啓発支援制度 制度あり
オープン研修(自由参加型の自己啓発研修)
資格取得支援制度(受験費用の補助など)
メンター制度 制度あり
あり(名称:エルダー制度)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア申告制度
社内検定制度 制度あり
浴室開発設計士

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、法政大学、名古屋工業大学、明治大学、早稲田大学、千葉大学、千葉工業大学、東海大学、茨城大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学
<大学>
日本大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東京農業大学、首都大学東京、東洋大学、千葉大学、千葉工業大学、芝浦工業大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、駒澤大学、専修大学、慶應義塾大学、早稲田大学、同志社大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、広島大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、日本女子大学、神田外語大学
<短大・高専・専門学校>
東京都立産業技術高等専門学校、明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒・院卒   5名   3名   2名
高専卒     2名     ー    1名
高卒      2名   1名   1名
採用実績(学部・学科) ものづくり工学科、ライフデザイン学部、リベラルアーツ学部、応用生物科学部、機械サイエンス、芸術工学部、工学部、水産科学院、生活科学学部、生活環境学部、生産工学部、総合理工学研究科、知能機械工学、電気工学、農学部、理学部、理工学部、国際学部、社会システム科学部、社会学部、商学部、商経学部、情報環境学部、人間関係学部、人文学部、文学部、法学部、外国語学部、教育文化学部、経営学部、経済学部、政策学部、総合科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 2 4
    2022年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 9 0 100%

先輩情報

お客様と最適な浴室空間をつくりあげる
D.I
2013年
日本大学
理工学部 卒業
提案設計部
マンションなどの集合物件を対象とした提案設計業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp70237/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

TOTOバスクリエイト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンTOTOバスクリエイト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

TOTOバスクリエイト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. TOTOバスクリエイト(株)の会社概要