就職活動では、情報が多すぎて迷う方も多いでしょう。だからこそ説明会やイベントに積極的に参加し、社員と直接話すことが重要です。そうすることで、Webサイトの情報だけでは分からない雰囲気や社風を肌で感じ取れると思います。また、深刻になり過ぎないでください。「この会社でいいのか」と悩むのは当然ですが、入社してみれば意外と上手くいくことも多いと思います。肩の力を抜いて、自分らしさを大切に自然体で臨んでください。(柳澤)
就職活動中は「自分は何に向いているか」と、悩むものだと思います。私も文系出身でIT未経験のため、不安に感じることも多くありました。ですが、当社に入社して問題なく仕事に取り組むことができています。企業選びでは、少しでも視野を広げ、興味を持った企業にはエントリーや説明会の参加をお勧めします。思わぬ発見があるかもしれません。私が教育制度を重視したように、譲れない条件を明確にすると、企業研究もスムーズに行えると思います。(中倉)
自己分析は面接対策だけでなく、自分のこれまでの生き方を振り返るためにも役立ちます。大変ではありますが、丁寧に自己分析に取り組めば自己理解が深まり、自身の価値観が明確になることで、企業選びの指針になるでしょう。就職活動は自己成長の機会でもあります。しっかり取り組めば、将来の財産になると思います!(矢島)