最終更新日:2025/4/16

(株)バックスグループ【博報堂グループ】

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
一人ひとりの人間力が、さらなる成長につながっています。社員同士学びあいながら、それぞれの強みを伸ばし、成果を出していく風土がここにはあります。
PHOTO
多くの人と関われる機会が設けられているからこそさまざまなケースに携わり、より経験を積むことができます。若手のうちからも活躍ができる環境です。

募集コース

コース名
総合職
販売促進といったフィールドマーケティングや官公庁などの公共サービスに関するBPO事業など、幅広い業務に携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■販促プロジェクトの営業・運営管理 
大手メーカーとエンドユーザーの架け橋となる「営業・販売支援事業」「イベントの企画・運営」「人材採用・育成」などクライアントと伴走する数々の事業に携われるチャンスがあります。

■公共・官公庁BPOの管理・運営
公共・官公庁案件などのアウトソーシングの企画提案から、人材の紹介・採用活動・実際の運営まで、社会貢献度の高い多彩なプロジェクトに携われるチャンスがあります。(具体的な案件事例:図書館・美術館等の公共施設の運営、観光促進のための案内業務、申請書などの各種届出の取り組み、役所などのコールセンター業務 etc..)
官公庁などの公共機関が抱える様々な業務課題に対して、部署のメンバー一人ひとりの企画力・運営力によって、改善策を提供します。「国や街をより良く変えていく仕組みづくり」に取り組みます。

【仕事のポイント】
特に大事なのは“人”の部分。接客・販売・営業に特化した人材サービスを提供するために、最も重要なのはスタッフのトレーニングおよびマネジメント。入社1年目から本格的なマネジメントの経験を積めるのは、人材業界ならではの強みと言えます。何事にも誠実に対応できる方ならば、マネジメントスキルを習得してのご活躍が可能。自分の考えや意見を的確に相手へ伝えられる、コミュニケーション力に期待いたします。

【身につくスキル】
クライアントのニーズを把握するための打ち合わせやスタッフの人選、物品の配備・管理、現場全体のマネジメント、その後の効果測定まで。ひとつの案件をトータルで担当することになるので、早い段階からビジネスの総合的な力を身につけることができます。

【キャリアアップ】
まずは入社前に、当社でどのような仕事に就きたいか、どのようなビジネスで活躍したいかの希望を伺います。面談を通じて意欲をアピールしていただいた上で適性を考慮し、それぞれの配属先を決定します。
ある程度の経験を積んでいくことによって、将来に対する新たな興味や本当の適性がわかってくると思います。当社には『キャリア申告制度』があり、職種や事業、勤務地などを第3希望まで申告することが可能です。これは毎年行っている制度で、年ごとに違う希望を申告してもOK。一人ひとりの意欲、または生活環境の変化などに対し、フレキシブルに対応するキャリア支援を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 社員面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(オンライン又は対面)、適性検査
人事面談・社員面談あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(説明会での提出は必要ありません。1次面接前にデータでご提出ください。)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

2026年大学卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接は交通費支給あり。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)228,000円

188,000円

40,000円

大卒/月給228,000円(固定残業28時間40,000円含む)
東京配属のみ:物価調整手当支給 
月給229,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月間の試用期間あり

  • 固定残業制度あり

固定残業28時間40,000円含む
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 職務手当、役割手当、支店管理手当、資格手当、単身赴任(別居)手当、時間外勤務手当、通勤手当、物価調整手当(東京配属のみ)
昇給 年2回(4月・10月)
期初に年間の業務計画書を作成し、それに基づき業務を行っていただきます。
期末にはその業務計画書を上長と振り返り、個人評価及び部門業績によって評価を決定しております。
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(ローテーション制)、有給休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

交通費全額支給、社会保険各種、健康診断、各種割引制度、時短勤務、慶弔見舞金制度、携帯電話貸与、資格取得支援制度 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 沖縄

<本社または各支店での勤務となります!>
就業場所・変更の範囲
【北海道】
札幌支店
【東北】
青森サテライト、東北支店(仙台)
【北陸・甲信越】
新潟支店、長野サテライト、金沢支店
【関東】
水戸サテライト、北関東支店、高崎サテライト、千葉支店、東京本社
【東海】
静岡支店、名古屋支店
【関西】
梅田支店
【中国・四国】
岡山サテライト、広島支店、高松支店
【九州・沖縄】
福岡支店、鹿児島サテライト、沖縄支店

※入社前に配属希望面談を実施した上で勤務地を決定いたします。

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    10:00~19:00(内休憩1時間)実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社1年目には新入社員研修をご用意しております。
1か月程度をかけ、社会人としてのマナーや業務知識をマスターしていただきます。
また、スタッフと同じ目線を養うために実際に販促キャンペーンの現場に立っていただく現場研修もございます。
新入社員は配属後、基本的にOJT研修にてバックスグループの業務を理解していただくことになります。

営業社員には、イーラーニングを活用した研修システムを用意しており、最新の業界知識がいつでもどこでも学べる環境にあります。

階層別の研修や博報堂グループの研修も用意しておりますので、それぞれ必要な知識を深め、スキルを身につけていただきます。

問合せ先

問合せ先 (株)バックスグループ
新卒採用担当

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 14F
TEL:03-6626-5939(採用直通)
URL https://www.backs.co.jp
E-MAIL saiyou@backs.co.jp
交通機関 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口直結
JR各線「池袋駅」徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)バックスグループ【博報堂グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)バックスグループ【博報堂グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)バックスグループ【博報堂グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)バックスグループ【博報堂グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ