予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品本部 日配・冷食バイヤー
ゲンキーの店頭に並ぶ冷凍食品・アイス・加工肉の買い付けを行っています。自社や他社の売場を巡回しながら商品の配置を考えたり、メーカーと商品の値付けを交渉したりしています。
バイヤーは個人の判断が直接数字につながってくる仕事です。個人で仕事しているかと思いきや、カテゴリーごとに部長を含め4~5名のチームで行動。ミーティングの機会も多々あります。先輩や上司からのアドバイスや何気ない会話から、発見・アイデアが生まれてくることもあります。具体的な内容についてはお話しできませんが、チームのメンバーから刺激やきっかけをもらって自分で新たな提案をし、それをかたちにできたときは大きな達成感を得られました。
就職活動中、藤永社長の講和を聞く機会がありました。印象に残っているのは、自分の仕事を天職にする、スペシャリストになる人材の話。ゲンキーは日本にまだないチェーンストアをつくりあげるという大きなビジョンを掲げている。そのために、チェーンストアのスペシャリストを養成している、というのです。成長し続けるこの会社に自分の将来を投資したい!そう考えて入社を決めました。
1年目:店舗運営部 アシスタントチーフ・チーフ2年目:店舗開発部新店準備室3年目:店舗運営部 店長4年目:在庫コントロール部 日配5年目:商品本部 加工肉・冷食・アイス 部門バイヤー
自分の「軸」をもって企業選びをしてください。会社の事業やビジョンに惹かれるかどうかはもちろんです。自分がなりたい自分とは?なにができる環境で仕事をしたいのか。どういう人生を送りたいか。自分の「軸」がはっきりとわかるような観点で考えてみることが重要です。