予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗開発部
新しく出店する土地を見つけて、そこの地主さんと交渉して契約していただくのが主な仕事です。ゲンキーはローコストオペレーションで運営しているため、お金で他社には勝てません。なので、より納得して契約していただくためにマイナスな面も伝えた上で契約いただいたメリットを伝えたり、訪問回数を増やして地主さんと信頼関係を築く等、賃料以外の価値をゲンキーに感じていただく必要があります。そこが難しいところでもあり、やりがいにも感じています。現在は年間100店舗出店を目標にしております。
郊外の土地を探していたら、車を停めた瞬間に「待ってました!」と地主さんが出てきて「貸したくて待ってたんよ!」と言われたことです。その地主さんは何年か前にゲンキーの営業担当と話したことがあるらしく、その時は契約には至らなかったそうです。そこにたまたま数年ぶりに寄ったら、地主さんの方から声をかけてくれました。土地を貸すという大きな決断にゲンキーを選んでくれたこともそうですが、数年間他社と契約せずにゲンキーを待っていてくれたことがとても印象的でした。
営業の仕事に興味があり、店舗開発の仕事がしたくて入社しました。若手から活躍できる風通しのいい環境が整っていたことと、裁量権が大きいので個のスキルを向上しつつ会社と一緒に自分も成長していけるという成長段階のゲンキーならではの魅力を感じたからです。
1年目:店舗運営部 アシスタントチーフ →店舗開発部 チーフ3年目:店舗開発部 プロットリーダー
就活は失敗してもいい、それよりもどんな場所でもプラスに考えることが大事だと思います。そこで得た知識や経験はきっと今後の人生の糧になるはず。得意なことを活かしてもいいですし、若いうちは苦手なことに挑戦してもいい。もしまだやりたい仕事を決めかねているのなら、いろんな経験ができるとこに入るのもありだと思います。