最終更新日:2025/4/24

中央化学(株)【センコーグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • その他メーカー
  • プラスチック

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他理科系
  • 営業系

お客様と共に完成させたお弁当が業界コンテストで最優秀賞に

  • H.S(総合職)
  • 2011年入社
  • 埼玉県立大学
  • 保健医療福祉学部
  • 首都圏営業部
  • 大手スーパーへの提案営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容大手スーパーへの提案営業

◆入社を決めた理由

普段からコンビニやスーパーで当たり前のように目にし、自分でも日常的に使っていた食品包装容器。でも、それを専門にしている会社があるとは考えたこともありませんでした。よくよく考えれば、当然、どこかの会社が作っているわけですが。

就職活動中に中央化学を知り、この会社が作っていたんだとわかったことで、まず興味が湧きました。食に携わる仕事には関心がありましたが、それが容器からのアプローチだという視点にも新鮮さを覚えました。
説明会に参加してみると、容器の中の食材はまったく同じでも、容器のデザイン・色・形状を変えて見た目に変化を与えるだけで商品の売上が伸びるという話を聞き、面白そうな仕事だなと思ったことを覚えています。競合他社と違って海外展開しているので、海外出張のチャンスもあるだろうし、グローバル企業としての可能性も秘めている。その点にも魅力を感じ、入社を決めました。


◆現在の仕事内容

入社してからしばらくはマーケティング部で販売促進の仕事に携わっていましたが、現在は首都圏営業部に所属し、スーパーマーケットの生鮮部門(肉、魚、青果)や総菜を扱う部門に対して、当社製品を提案していく営業を担当しています。

お客様のご要望に応えていくだけでなく、季節に応じた商品化やヒット商品づくりのための提案など、こちらからアプローチしていく機会も多く、その営業スタイルはバラエティ豊か。
今は環境問題の一環としてプラスチックのあり方に注目が集まっていることもあり、環境に配慮した素材の製品提案や、増加しているスーパーでの店頭容器回収ニーズへの対応など、会社の他部署と連携をして幅広いソリューションに努めています。

過去には、スーパーのバイヤーさんや食材メーカーさんとチームを組んで作り上げたお弁当が、業界のコンテストで最優秀賞を受賞し、商品が予想以上の売れ行きとなり容器が欠品しそうで大変だったこともありました。もちろんそれは、嬉しい悲鳴です。そうした形から信頼関係を築いていくというスタイルもあるんですよね。


◆職場の環境や雰囲気

私が担当しているエリアは、首都圏エリアが中心です。社内にいるより外出していることの方が多い営業職ですが、社内の雰囲気もお客様との関係も良好で、働きやすさを感じます。社内的には、あたたかい人が多いなという印象がありますね。

同僚とは気軽に仕事上の相談ができるし、上司とも遠慮のない関係が築けていて、「困っていることはない?」などと、私の様子を見ながらよく声をかけてくれます。だから繁忙期やトラブルが起きたときは、ひとりで抱え込むことなく、まわりの人たちの助けや協力を得ながら乗り越えていくことができます。仕事上だけでなく、プライベートでも仲良く過ごせる仲間たちです。


◆仕事をする上で大切にしていること

自分の考えていることや感じていることをしっかりと伝えるよう、心掛けています。
また、お客様からのご要望に応えるだけの営業はせず、ご要望を上回る提案や対応をしていくスタイルを大切にしています。そのためには、新しいことへの挑戦と改善意識を忘れないことと、オンとオフのメリハリをしっかりと付け、リフレッシュしながら仕事に取り組んでいくことが大切だと思っています。

お弁当の中に入れる食材やメニュー提案も含めて容器を提案していくことも多く、また、スーパーに来られるお客様の多くは女性で、バイヤーさんからも「女性の感覚からするとどう思いますか?」といった答えを求められるケースも少なくないので、女性目線が活かせる仕事だと思っています。

社内では、働きやすく成長できる環境作りにも気を付けて、一人ひとりが力を発揮できるようなコミュニケーションを心がけています。


◆1日のスケジュール

9:00  出社、メール確認・対応、商談準備
9:30  移動
11:00 商談(1)
12:00 昼食
13:00 MR(マーケティングリサーチ)
14:00 商談(2)
15:00 商談後対応、電話応対
15:30 商談(3)
16:30 移動
17:30 商談後対応(見積作成、サンプル手配など)、翌日の準備等
18:00 退社

営業という仕事柄、車や電車を使っての直行・直帰が多いです。
残業は多くても月20時間程度。休みの日は、自宅でゆっくりと過ごす派です。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央化学(株)【センコーグループ】の先輩情報