予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度卒の新卒採用活動は終了となります。たくさんのご応募、ありがとうございました!
生活に必要不可欠な食品包装容器メーカーのパイオニア!
コンビニ・スーパーで使用されている自社製品を見つけた時に、社会貢献を実感できます!
完全週休2日制&年休125日、フレックスタイム、平均残業20h以下など、福利厚生◎
開発から販売まで自社で手掛けるため、活躍のフィールドは多彩。様々なバックグラウンドの先輩が在籍しています。
当社で働く先輩社員の声を聞いてみました!【2012年入社 / 総合職(技術系)】Iさん 私は大学で分析化学を専攻しており、配属当初は研究開発部に配属されました。3年間素材の開発に携わり、企画から製造まで幅広い業務を学びました。2016年から知的財産課に所属し、特許出願を始めとした管理業務に携わり、「縁の下の力持ち」として当社の技術を支えるサポートをしてきました。 2018年に今所属している生産技術部に異動となり、製造におけるコスト削減、新技術導入に携わっています。中央化学はモノづくりのメーカーであり、多数の部門が連携し合い、1つの製品が生まれています。 今後は研究開発部・生産技術部で学んだ知見を活かし、新たな市場を開拓する技術営業に興味があります。新たな分野に飛び込んでみるのも、新しい発見や自分の才能に気づくきっかけになると思います。「食品包装容器」の明るい将来に向けて、若くて活発な行動力を期待しています。【2015年入社 / 総合職(営業系)】Oさん 私は入社当初は営業部ではなく、容器の設計、試作に携わる部署に配属されました。容器をゼロから作る部署であり、どのように容器が作られているかを学びました。営業部に異動後1年目は、大手スーパーの担当となり、その後、食品ロスや人手不足といった社会課題の解決に繋がる、機能性容器の開発に携わりました。当時は会社として新しい分野であり、覚える事が多く大変な面もありましたが、その分やりがいもありました。現在も機能性容器開発に関わっており、積極的に提案を進めています。 就活時はメーカーを志望しており、その理由として、自分が携わったモノを世に出すという事に興味があったからです。中央化学に入り、この願いは叶っています。まだまだ学ぶべきところは多いですが、これからも様々な事に興味を持って仕事をしていきたいと思います。 学生の皆さんも、仕事だけでなく興味・関心を持って物事に携わることを意識して見てください。その方が、吸収しやすく、記憶に残ると思います。
スーパーやコンビニ等のお弁当やお惣菜で使われる食品包装容器。普段あまり意識しない地味な存在かもしれませんが、実は皆さんの日常を支える、必要不可欠な存在なのです。 工場で生産・加工された食品を一度に大量に輸送できるのも、スーパーやコンビニ等の店頭で見栄えよく陳列できるのも、買った食品を衛生的に持ち帰ることができるのも、食品包装容器が陰ながら活躍しているからです。そんな食品包装容器には材質・形状・色調・生産方法等に高度な化学や工学の技術が詰め込まれていることは存じでしょうか?当社は食品包装容器の素材開発から製造、販売に至るまで一貫して行い、日本全国の食のインフラを支えています。容器業界のパイオニアとして蓄積された確かな技術力を活かし、近年では循環型社会への転換に対応した資源リサイクル、環境配慮型素材の開発、さらにロングライフ容器(食品の消費期限を延長できる容器)等、一歩先の技術開発にも積極的に取り組んでいます。また、この業界では初めて、海外に事業展開をしています。私たちの暮らしを彩る3つの生活文化「衣・食・住」の中でも「食文化」は社会の変化に敏感に反応しながら、急速な発展を遂げてきました。ライフラインの一翼を担っている中央化学と一緒に、食の未来に挑戦していきませんか!
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、埼玉大学、千葉工業大学、東京電機大学、東京都立大学、東北大学、東洋大学、長岡技術科学大学、日本大学、前橋工科大学、武蔵野美術大学、北見工業大学、新潟大学 <大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌大学、札幌大谷大学、芝浦工業大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、女子美術大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、帝京大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、名城大学、明星大学、山口大学、横浜国立大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学、山形大学、関西学院大学、東北芸術工科大学、西南学院大学、京都産業大学、愛媛大学、大阪経済大学、宇都宮大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 東京デザイナー・アカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp70681/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。