最終更新日:2025/4/14

仙波糖化工業(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • その他メーカー
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
栃木県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
商品の開発から製造、販売までを一手に担う当社では、様々な部門で様々な職種の人材が活躍しています。
PHOTO
先輩社員たちが口を揃えて言うのは「明るい職場」「若手でもどんどん発言できる」「和やかさと緊張感のメリハリがある」ということ。

募集コース

コース名
総合職
総合職としてご入社いただきます。希望・適性を考慮の上、配属先を決定いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◇営業

単純に私たちの開発した製品を売るのではありません。自社商品を積極的にPRするとともに、お客様のニーズを吸い上げて新たな商品を一緒に生み出していく提案型営業が特徴です。

配属職種2 ◇開発

お客様が求める”色・味・風味”をつくり出す仕事です。私たちが手掛けるカラメルや調味料などの付加価値をいかに高めていくかが求められます。自社製品の開発にも積極的に取り組んでいます。

配属職種3 ◇製造

美味しさと安全を第一に考え、実際に工場で製品をつくる仕事です。私たちが製品をつくり出すのに欠かせないこの製造部門は、コストパフォーマンスに優れた製品をマーケットに提供する役割を担っています。

配属職種4 ◇品質保証

様々な検査で製品の品質をチェックする業務です。完成した製品の検査だけではなく、原料の受け入れ時の検査や製造ラインの検査など、幅広い視点で品質の維持・向上に努めています。

配属職種5 ◇生産技術

ハイクオリティかつ効率の良い生産を実現するために、オリジナルの装置を開発したりしています。また、工場の機械・装置のメンテナンスや修理を行い、安全で安定した製造環境を支えていく仕事です。

配属職種6 ◇資材

原料メーカーや商社と接する窓口となり、私たちの製品を構成する原料についての調査や選定、価格交渉などを行う仕事です。製品づくりの土台を固める重要な役割を担っています。

配属職種7 ◇管理部門

総務・人事・経理などの業務になります。全社員がいきいきと働けるように、安心とやりがいのある職場づくりを目指しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

選考方法 一次選考:面接(WEB)もしくは グループワーク

二次選考以降:面接(対面)・適性検査 など

選考の特徴

弊社独自のエントリーシートを提出していただきます。
(詳細は会社説明会等でお話させていただきます!まずは会社説明会に申し込みをお願いします!)

★書類選考なし!応募いただいた方全員とお会いします!

提出書類 【エントリーシート】

詳細は会社説明会でお話いたします!
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

高専・専門・短大卒

(月給)186,600円

186,600円

基本給以外に、居住地(東京・神奈川・大阪・など)により地域手当(基本給に対し8%~13%)が支給されます。※当社規程による

また、勤務地及び職種により食事の現物支給もしくは食事手当14,700円/月が支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 管理手当・技能手当・地域手当・通勤手当・食事手当・扶養手当・在宅手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 基本、土曜・日曜・祝日
※但し、各事業所により異なる場合あり(当社カレンダーに準ずる)

夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(初年度10日)・病気休暇(年間7日)・慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備・持株会制度・貸付金制度・借上社宅制度

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 栃木
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒321-4361
栃木県真岡市並木町2-1-10
仙波糖化工業(株) 総務部採用担当
TEL:0285-82-2171
FAX:0285-84-3283
URL https://www.sembatohka.co.jp/
E-MAIL saiyou@sembatohka.co.jp

画像からAIがピックアップ

仙波糖化工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン仙波糖化工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

仙波糖化工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ