予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
社員の勤労・服務・給与、安全衛生・健康経営など、主に「ヒト」に関する業務や、社員が快適に働ける環境を整える役割があり、建屋管理・職場環境整備などの「モノ」に関する業務に加え、会社の行事、コンプライアンス、広報など多岐にわたる業務を担います。役立つ資格・ビジネス実務法務検定
会社の「カネ」にまつわる業務全般を行います。代表的な仕事内容は、現金管理、売上・仕入管理や固定資産管理、伝票作成・経理処理等です。決算書を作り経営報告するとともに、東京ガスへの連結決算報告なども行います。また、税務申告など税金の対応をすることもあり、簿記の知識を活かすことができます。役立つ資格・簿記検定
マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月25日
終了しました
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
○2026年3月大学卒業見込み・大学院院了見込みの方○2021年3月~2025年3月に国内外の四年制大学および大学院(修士課程)を卒業(含見込み)された方※職歴の有無は問いません※既卒の方の選考プロセス、処遇は新卒者と同一となります
大学院了
(月給)265,000円
260,000円
5,000円
大学卒
(月給)255,000円
250,000円
ワークスタイル手当(一律5,000円/月)
試用期間3カ月、勤務条件変更なし
■各種社会保険完備 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険■退職金制度(定年60歳・再雇用制度あり)■確定拠出年金制度■財形貯蓄制度■東京ガスグループ従業員持株会■育児支援制度 【産前・産後休暇】 産前6週間以内と産後8週間の休暇を付与。 【育児休職】 産後休暇終了日の翌日より 子が3歳に達する日以降の最初の4月末日まで休職できる制度。 【育児時間】 子どもの小学校6年生終了時までの期間、 「月の所定勤務日数×2時間」を上限に勤務時間を短縮できる制度。■どこでもワーク(在宅勤務制度) 全社員が対象、会社への通勤可能範囲内でかつ業務に専念できる執務環境が整った場所から勤務できる制度。■介護休職制度■ウェルカムバック制度■慶弔金制度■社員表彰制度■資格取得奨励金制度 当社が認定した資格に対し、一時金を支給。 ※学生時代に取得した資格も支給対象■産業保健制度■外部カウンセリングサービス