予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京本店 技術グループ
仕事内容様々な現場の躯体の中に組み込む鉄筋の配置・検討
RC、SRC造の建築物の中には鉄筋が組んでありますよね。それを検討すること(配筋検討)が今の主な業務です。まだ始めてから月も浅く、知識も少しはついてきましたが、難しい分野でもあるため今は毎日勉強中です。柱、梁、床などそれぞれ鉄筋の位置や組方にルールがあり、その上、柱、梁などの鉄筋が相互に干渉しあってくるのでとても頭を使いながら検討をしなくてはなりません。それが大変なことでもあり、やりがいでもあります。
■綺麗に作図出来たとき施工図業務というのは構造図をもとにわかりやすい図面を作図するというのが主な仕事で個人的には教科書(構造図)をもとにわかりやすくノートに細かくまとめる(まとめたものが施工図)といった感覚に少し似ているかなと思います。そういった所が自分に合っていて好きな所です。経験が浅いので、一番嬉しかったことと言われると難しいですね…。ただ、どのように書いたら第三者に伝わりやすいか考えながら作図することがとても重要になるので、綺麗にわかりやすくまとめられた時は、少し成長できたかなと思えて嬉しいです!
池下設計で活躍している主婦の方が多かったり、育休後復帰される方の情報をちらほらと聞いたり(復職率が高い)女性でも働きやすい環境であると思います。勤務形態などの要望(テレワーク、時短勤務等)もしっかり聞いてくださるので、将来のことを考えるとその辺りはとても安心できるなと思います。要望がある時に相談しやすい所も魅力の一つです。
面接においてはとにかく場数を踏むことが大事だと思います。自分の周りの人もほぼ全員が、最初の一回目の面接は失敗したと言っていました。数をこなすと受け答えがスムーズに出来るようになってくるのは勿論、質問を通して「企業が何を知りたいか」がなんとなくわかって、無駄のない回答が出来るようになると思います。とにかく気になる企業はどんどん受けてみると良いと思います!