予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京事業部
仕事内容営業職
学生時代、友人より「将来はシェフとしてお店を開きたい」という夢を打ち明けられました。私も目標が漠然としていた中で、その友人のために何かサポートをしたいと考えるようになりました。シェフが一番こだわりを持ち、輝く場所が「厨房」だと思い、就職サイトを通じて厨房メーカーの企業説明会に参加したところ、タニコーを知りました。何社か面接に臨んだ中でも自分の考えや営業として活躍したい思いを尊重してくださり、“ここでなら、夢を追いかけていけそうだ”と感じたことが、決め手となりました。現在、友人は修行中ですが、将来は独立を考えており、その時に自分も何か力になれたらと、キャリアアップに努めています。
1年目は、東京エリアにある個人店舗(飲食店)を中心に新規の営業訪問に取り組みました。例えば、今日はこのエリアをまわるなど、ターゲットを絞り、1日15件から多いときで30件近くを訪問。お客様の悩みをヒアリングしながら、ご要望に合わせて厨房機器を提案しました。多くは熱調理機器などの入れ替えに関するご相談でしたが、新規出店のお客様に厨房機器一式を提案する貴重な機会をいただくことも出来ました。2年目からは部署が変わり、建築施工会社や設計事務所、内装業などのお客様をメインに、幅広く担当するようになりました。現在は、既存のお客様との関係性を大切にしながら、新たな取引先の開拓にも力を注いでいます。
お店の開業という晴れがましい場に貢献できること、そしてお客様から感謝の言葉をいただけることは大きなやりがいです。開店前はスケルトン(骨組みだけの、何もない空間)であり、施主様や設計事務所、内装業などとの打ち合わせを何度も行います。打ち合わせから工事期間中は互いの構想や要望に異なる点が見つかったり、さまざまなトラブルが発生し、頭を抱えることも多くあります。それでも諦めたり、投げ出すことなく、自分が率先して関係先との調整を図るよう努めています。周りの方々の協力も得て、最後までやり遂げることができたときは、大きな達成感を感じることができ、自身の大切な経験値となっています。
私が経験した中で営業は、長期的な視野で粘り強い提案が大切と感じました。2年目の初め、お客様の悩みとして、他社からのレスポンスが思うように来なくて、悩んでいるとのご相談を受けました。当社は品質の良い製品に加え、私自身レスポンスの早さには自信があるため、お客様への要望に対して丁寧かつ迅速な対応を心がけていることをアピールしました。すると「山下さんに一度お願いしたい」と、チャンスをいただけることに。結果、対応の早さにも満足していただき、その後当社へと注文をいただけたことは最も印象に残っています。今では多くの案件をいただき、年々注文が増えてきており、成果が出たことに大きな喜びを感じることが出来ています。
自分の夢や目標を掲げることはとても大切なことです。ただ、学生時代に夢や目標がなくても焦る必要はありません。私自身も就職活動を始めたときには、はっきりとした目標がないまま、いろいろな企業の説明会に参加していました。ですが、友人の夢を聞いて「何かサポートしたい」という視点から、私自身も目標を持つことができました。時には、そんな方向からも夢・目標は設定できると思います。大学生活は多くの経験ができる時間とチャンスがあります。勉強・サークル・インターンシップなど、いろいろなことにチャレンジして、より良い学生生活を送ってください。それがあなたらしい就職につながるはずです。頑張ってください。応援しています。