最終更新日:2025/5/15

ALSOKグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部
  • 企画・マーケティング系

ALSOKグループ全体を見渡し、経営層に伝えます

  • M.S
  • 2011年入社
  • 南山大学
  • 法学部 法律学科
  • グループ統括部 グループ企画課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名グループ統括部 グループ企画課

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

現在、ALSOKには国内外を含め、80以上のグループ会社があります。それらのグループ会社の売上や経営に関わる情報をまとめ、ALSOKの経営陣に伝えるのが私の業務です。経理や財務に長けているわけではないので、数字の分析は苦手ですが、それぞれのグループ会社の経営方針や社長の考えについて学べるのはとても勉強になりますし、広い視野で物事を捉え、考える意識が身につきました。今後は、ALSOKグループ全体の発展に貢献できるよう今の経験を活かして企画等を行っていきたいと考えています。


今の仕事のやりがい

入社一年目で担当したCSRレポートという冊子の作成が一番印象に残っています。当時は、アニュアルレポートという投資家向けの冊子しか発行しておらず、CSRレポートの発行はALSOKで初めてのことでした。そのため、どのような記事を載せるのかという選定から、写真収集、記事の作成、さまざまな部署と相談、調整を重ねて最終的に一冊の冊子にまとめました。今は、アニュアルレポートとCSRレポートは併せて統合レポートとなっており、これを読んでいただければ、ALSOKのことが分かる一冊になっていると思います。すべてが初めてのことで手さぐりで作り上げていった一冊が、無事に発行されたときには、思わずガッツポーズをして喜んで、周りの先輩や、上司から「頑張ったね」と褒めていただき、とてもいい思い出です。


この会社に決めた理由

私が入社を決めた大きな理由は二つあります。まずは、採用担当者の方がとても熱心に話を聞いてくださって、面接など選考の時間をとても楽しく過ごせたからです。自分自身のこれまでの経験などを親身に聞いてくださって、現在の職種の受験を後押ししてくれました。二つ目は、現在就いている企画の仕事に魅力を感じたからです。私がALSOKを受験した当時は新卒で企画採用を行っていました。そのため、『企画』という言葉にとても魅力を感じました。また、企画の仕事は、ALSOK本社企画部門などで業務を行います。新しいものを創り出すことや、プレゼンテーションが好きな自分にはピッタリではないかと思い、入社を決めました。


これまでのキャリア

本社総務部CSR推進室(一年)→城西支社営業部(一年半)→育児休職(一年)→本社第一地域本部(三年半)→育児休職(一年)→グループ統括部(現在まで)


先輩からの就職活動アドバイス

学生時代の部活、サークル、アルバイト等の経験から将来像を具体的にイメージして就職活動に臨むのはなかなか難しいと思います。私自身も、将来どんなことがしたいのかを最初は漠然と捉えていました。そんなときは、ぜひOB、OG訪問を活用してください。社会人経験のある先輩と話すことで、自分がどんな仕事がしたいのかビジョンが明確になり、今後の活動に役立つのではないかと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ALSOKグループの先輩情報