最終更新日:2025/4/30

独立行政法人中小企業基盤整備機構【中小機構】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • その他金融
  • 共済
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部

誰かのためになりたいという思い

  • H・R
  • 2016年入社
  • 31歳
  • 岡山大学
  • 法学部 卒業
  • 人事グループ
  • 管理系:人事(就業管理・採用・システム運用・管理)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 鉄道・航空・道路
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事グループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容管理系:人事(就業管理・採用・システム運用・管理)

現在の仕事内容

人事担当として、職員の就業管理(基幹システムの運用・管理)や採用などを担当しています。


中小機構への入社を決めた理由

国の機関として企業数の99.7%を占める中小企業をサポートするという大きな課題に取りくむことができるということに社会的意義も感じられ、挑戦してみたいと思えたことが最初の理由です。
入社前に人事の職員や同期とも話をする機会があり、温かそうな雰囲気を感じられ、「この会社でやっていけそう」と思うことができたことが最後の決め手でした。


仕事のやりがい

ジョブローテーションをしながら、企業の持つ多様な経営課題に対するサービスを提供することができます。ジョブローテーションを通じて、コンサルティングや販路開拓、事業承継など幅広い業務を担当することができるので、企業支援に対する知見が深まっていくというのも成長を感じられるポイントです。
現在は人事の担当ですが、人事関連は中小企業の皆さんでも課題にしていることが多いので、企業支援に関わる知見を積むことができていると感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. 独立行政法人中小企業基盤整備機構【中小機構】の先輩情報