最終更新日:2025/6/19

(株)CLIS

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

新しいことにチャレンジできる!

  • W.Y
  • 2021年入社
  • 大阪大学大学院
  • 契約者向けインターネットサービスの開発

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容契約者向けインターネットサービスの開発

現在の仕事内容

生命保険を契約されたお客様が、ご自身の契約の確認や必要書類の提出などをweb上で実施できるインターネットサービスのシステム開発に携わっています。
お客様(生命保険会社のIT部門)と打ち合わせを重ね、設計からテスト、リリースまで一連の開発作業を行っています。作業分担とスケジュール調整をしつつ、チームが一丸となって知見を共有しながら、お客様の要望に応えられるよう高品質なシステムの提供を目指し日々開発しています。


一番嬉しかったことにまつわるエピソード

配属後、小規模な案件から開発を担当し始めました。システムの仕様やプログラミング言語の違いに最初は不安を感じましたが、周りの先輩社員から手厚いフォローをいただき無事に完遂することができました。設計から移行準備まで一連の作業をやり切ったことで様々な知識を吸収でき、本番リリース後に、お客様とユーザ部門から感謝の言葉をいただいたときはとても嬉しかったです。
配属2年目では、当社では当時まだ開発実績の無かったシステムの開発案件にアサインされ、疑似開発などを通じてノウハウを蓄積できました。常に新しい技術や開発手法に挑戦し続けており、確実に自分の成長を実感できています。


この会社に決めた理由

研修と「人」に魅力を感じて入社を決めました。
1つ目の理由は、1年間の新人研修があり、カリキュラムがとても充実していることです。ビジネスマナーだけではなく、プログラミング知識とSEに必要なスキルを一から勉強することができ、チーム作業の中で同期とともに成長できるのもとても魅力的です。
2つ目の理由は、「人」です。会社説明会で話を伺った先輩、面接官の方々、皆さんが親切で入社前の不安をかなり解消できました。入社してからのイメージも変わらず、気軽に意見交換ができ若手の声もきちんと聞いてもらえるのだなと感じています。


入社~現在までの仕事内容

新人研修(1年間)
社内システムの開発・保守(2年間)
生命保険の契約者・見込み客向けのシステム開発(現職)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)CLISの先輩情報