最終更新日:2025/4/25

(株)アライドマテリアル【住友電工グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
原料から製品までを一貫生産する当社では、お客様のニーズに応える仕様を検討・試作することが仕事の始まりです。
PHOTO
製品化が決まると製造ラインの立ち上げも担当します。製造メンバーと進捗状況や品質についての打合せは欠かせません。

募集コース

コース名
総合職(技術系/事務系)
【技術系】
■研究開発・生産技術・設備設計・情報システム
※初任地指定コース有り
 対象地区:山形県酒田市、富山県富山市、兵庫県加東市

【事務系】
■営業部門
■管理部門(企画業務など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(技術系)

当社の技術系職種は、業務の幅の広さと裁量の大きさが特長です。
 ・お客様のニーズを掴むところから製品として納入するまで
 ・原材料から最終製品まで 
 ・機械設備の設計から生産効率化まで
 ・ITインフラ整備から新規システムの提案・導入 など
「いろんな仕事に自ら取り組んでみたい!」、そんな先輩が多く活躍しています。

■研究開発
 当社の売り上げを伸ばすための新製品を開発します。
 国のプロジェクトに参画したり、大学との共同研究を通して最新技術に関する情報収集も行います。
 また、材料開発、加工プロセスの解析、分析・評価技術の確立も担当します。

■生産技術
 既存製品の顧客カスタマイズや「安く・早く・安全に」作るための工夫・改善をします。
 営業担当とお客様先での製品仕様を打ち合わせ、技術的な視点から課題解決を行います。

■情報システム
 サーバ、セキュリティなどITインフラの構築・維持、販売、製造を支える業務システムの
 改善・運用、ITサービス活用推進により仕事の効率化及び内部統制の整備を担います。
 社内の様々な部門に対し、IT面から業務効率化、デジタルデータ活用による生産性や
 利益向上の為のシステムの提案から導入、運営まで携われます。

大学時代にタングステン・モリブデン、ダイヤモンド工具を専攻していた先輩社員は少ないですが、研修期間の工場実習やOJTを通して、事業や製品の知識を習得することができます。
 会社を牽引する人材になることを期待し、幅広い事業・役割の中から入社年次に関係なく様々な仕事を任せます。

配属職種2 総合職(事務系)

当社の事務系職種は、部門を越えて国内外・社内外の多種多様な人たちと連携し、若手から活躍できることが特長です。
様々なキャリアを持った先輩が多く活躍しています。

■営業部門
 市場動向の分析から、国内・海外のお客様への提案、受注、納品、次期提案まで担当します。
 技術に詳しいお客様を相手にすることが多いため、営業スキルだけでなく、製品知識を習得し、工場とも密に連携する必要があります。

■管理部門(経営企画、営業企画、システム など)
 会社が成長するため、それぞれの部門が事業活動に必要な人・モノ・金・情報を分担して管理しています。
 全ての部門において、事業全体を見通した動きを求められます。

 一人ひとり違ったキャリアを描くため、面接では皆さんが描く「自分キャリア」を教えてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 一次面接

  3. 適性検査

  4. 二次面接

  5. 最終面接

  6. 内々定

選考の中で先輩社員とのオンライン交流会有
技術系は選考過程で工場見学有

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 書類選考(エントリーシート・適性検査)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では皆さんの経験や課題解決に対して、「どう考えて、どう行動したのか」をお聞きします。
一問一答ではなく、自分の想いや考えを整理し、『本当の姿』を見せていただけることを期待しています。

また、皆さんから聞いておきたいことがあれば、面接で遠慮なく質問をしてください。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書もしくは卒業証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、既卒者は卒業後3年以内の方で就業経験の無い方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職(技術系・事務系) 5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面面接時、実費支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対面面接時、遠方者には実費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士課程修了

(月給)260,000円

260,000円

学部卒

(月給)240,000円

240,000円

専攻科卒

(月給)240,000円

240,000円

本科卒

(月給)215,000円

215,000円

※諸手当は別途支給
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間:4カ月
試用期間中も給与・待遇に変動はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、家賃補助手当、通勤費(全額支給) など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 129日
休日休暇 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、本人結婚時 等)他
土日休み、暑中休暇、年末年始休暇、その他会社が定める休日有
※業務の都合により、変更・振替の可能性あり
待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
【諸制度】慶弔金、退職年金、従業員持株会、財形積立、住宅融資、社内貸付金制度
【施設】各地契約保養所、会員制リゾート施設 他
【フレックス制度】標準労働時間:8時間、コアタイム:11時~15時

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

本社・支店・営業所:屋内全面禁煙
製作所・工場:喫煙可能スペースあり

勤務地
  • 宮城
  • 山形
  • 群馬
  • 東京
  • 富山
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

(変更の範囲) 会社の定める場所

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒104-0061
東京都中央区銀座8-21-1
住友不動産汐留浜離宮ビル19F
人事総務部人事グループ(採用担当)

recruit@allied-material.co.jp
URL https://www.allied-material.co.jp/
交通機関 ■本社へのアクセス方法
「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線)
「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)
「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線)
「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)
「新橋駅」2番出口徒歩7分(銀座線)
「東銀座駅」6番出口徒歩9分(日比谷線・浅草線)
「築地市場駅」A2出口徒歩6分(大江戸線)

画像からAIがピックアップ

(株)アライドマテリアル【住友電工グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アライドマテリアル【住友電工グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アライドマテリアル【住友電工グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アライドマテリアル【住友電工グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】住友電工グループ

トップへ