予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業部 大阪営業所
勤務地大阪府
仕事内容受発注業務を中心とした事務作業
出社出社してメール・FAXを確認
事務作業1仕入先への発注業務締切時間は午前中が多いため滞りなく進めます
昼食基本的には社内でお弁当
事務作業2午前中とは別の発注業務お客様への納期回答も行います
事務作業3内容に間違いがないか慎重にチェックし、伝票計上
退社今日もミスなく作業が終了お疲れ様でした
受発注業務を中心に、発注書の入力やお客様への納期回答・請求書発行などを担当しています。受発注はメール・FAX・電話など、仕入先ごとに方法が異なり、当日発送が可能な発注締切時間も、10時半、11時、11時半と異なるため、依頼内容を細部までチェックして業務を進めています。
私にとって住宅は、生活する上でなくてはならないもの=安定しているイメージがあり、住宅関連+上場企業のキーワードで就活していたときに見つけた企業が北恵でした。印象に残っているのは会社説明会から最終面接まで一貫して温かい雰囲気だったことです。あがり症の自分を受け入れてくれる雰囲気がありました。オンラインの一次面接では、PC操作を誤り、接続を中断してしまったのですが、「気にしなくてもいいよ」と優しく声をかけてくれたため、普段どおりに面接することができました。
社内での研修以外にも、メーカーのショールームや工場見学に参加させていただくことがあります。それまでは、商品名や品番などをカタログで見ているだけでした。実物を目の当たりにすると、写真ではわからない商品の大きさや色、質感などがわかり、実際に住む人の気持ちになることができました。取り扱う商品を、これまで以上に身近に感じることができ、受発注業務に活かすことができています。
面接時に感じたとおり、優しく温かい先輩が多いです。私の様子を見ながら励ましや労いの言葉をかけてくれる先輩、新しい仕事を教えてくれる先輩に囲まれて働いています。また、営業所全体で、お互いをフォローし合い、協調性を大切にする雰囲気があります。
入社して一年が経過し、それぞれの業務が、「点」ではなく「線」として繋がっていることに気がつき、少しずつ業務への理解が深まり、楽しくなってきました。一人で進められる業務が増え、成長を感じています。私の目標は、安心して業務を任せてもらえる一人前の事務スタッフになることです。今はまだ、わからない業務もありますし、ミスで周囲に迷惑をかけることも多いです。しかし、できることをコツコツと増やし、いつの日か「あなたに任せたら安心だ」と同僚やお客様から信頼されるように業務に取り組んでいます。まだまだ頼りない存在ではありますが、昨日より今日、今日より明日の成長を目指して、業務に取り組むように意識しています。