最終更新日:2025/4/22

昌栄運輸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
仕事の舞台は国際港、神戸。海と陸の結節点として、物流の最重要拠点として、昌栄グループは70年以上神戸の港を支えてきました。
PHOTO
フォークリフト・大型自動車・クレーンなど入社後免許取得を強力バックアップ!ご自身の負担無くキャリアアップを目指すことが出来ます!

募集コース

コース名
技能系総合職【神戸勤務転勤無し・住宅補助・寮制度有り】
国際港神戸のエッセンシャルワーカーとして、港湾荷役事業に従事。
幅広い業務を覚えながら、共に神戸港の未来を担いましょう!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技能系総合職(免許取得でキャリア形成支援!)

【まずは現場で港湾荷役のスペシャリストを目指して頂きます!将来的には本社や管理部門で経営を支えて頂きます!】

神戸港で船内・物流倉庫・コンテナヤードなどにおける荷役作業及び機器オペレーター業務に従事。
荷役とは船からの荷物の積み降ろし・運搬・入出庫を指し作業の流れ全般をチームで行います。
荷役作業には船上でのコンテナ固縛作業やコンテナ内の貨物の出し入れなどもありますが、主にスキルアップに合わせて資格取得支援制度でフォークリフト・大型自動車免許・牽引免許・クレーン免許などを取得し機器オペレーターとして働いて頂きますので、免許を沢山取得しキャリア形成にも役立ちます!港のキリンで知られるガントリークレーンも将来運転して頂きます。

現場で活躍が認められた際には、役職者となって総務、経理、安全衛生管理など事務方から会社をささえて頂く予定です!

「今はパソコンと格闘するよりも体を動かす方が向いてるかも、、、!」という方はぜひ一度弊社にお問い合わせください!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりお申込みいただきますが不明点ございましたらホームページのお問い合わせから個別にご連絡ください!

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
面接の日程調整次第ですが、最速で2週間以内で選考を完了する事が可能です!
選考方法 書類選考・面接(1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
内定後、成績証明書提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

◎2026/3卒業見込みの方
◎既卒者OK
◎中退者OK
◎女性も大歓迎です!

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部、専門問わず募集中です!未経験や運動に対して不安な方でも活躍できます!

募集内訳 全て総合職での採用となります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

まずは現場作業に従事して頂きますが、将来的には本社や管理部門として会社の経営を支えて頂きます!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 短大卒2年制

(月給)226,000円

223,000円

3,000円

総合職 大卒4年制

(月給)226,000円

223,000円

3,000円

初任給は上記記載:時間超過分は別途支給
一律手当は住宅手当(最低3000円~)。
通勤手当、家族手当有り

  • 試用期間あり

3カ月、賃金・労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒1年目支給実績
280,000円(残業25h)


諸手当 通勤手当、上限月40,000円まで
住宅手当、世帯主月5,000円・世帯主以外月3,000円 (3ヶ月ごとに支給)
昇給 年1回(4月)

☆業績が安定している為、”毎年”定期昇給あります!
賞与 年2回(7・12月) 神戸の港湾荷役業の中では最高水準♪
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制度 ※休日に作業が伴う場合は翌週に代休付与
休日 土・日・祝
年次有給休暇
年末年始休暇
特別有給休暇(慶弔・療養・出産等)
待遇・福利厚生・社内制度

各社会保険制度(健康・厚生・雇用・労災)
食事支給(昼食、(残業時)夕食)
定期健康診断(年2回)
退職金制度(勤続3年以上より対象)
港湾年金制度
永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年)
寮制度(個人・世帯)
資格取得支援制度
共済会制度
エクシブ有馬離宮法人会員

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 兵庫

本社はJR神戸駅から徒歩10分。主たる現場は六甲アイランド・ポートアイランド島内になります。
車通勤可で転居を伴う異動もございません!
同じ場所で働きたい、若しくは地元志向の方にオススメです!

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
車通勤について 弊社は車通勤OKです!(試用期間中は一部制限有)
駐車場も無料で利用頂けます。

問合せ先

問合せ先 〒650-0024
兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目2-1
昌栄運輸(株) 総務部 森川浩伎(もりかわこうき) 宛
電話 078-341-1091
(森川個人アドレス:k-morikawa@shoei-unyu.jp)

ご不明点ありましたらいつでもお気軽にご連絡下さい!
URL http://www.shoei-unyu.jp/
E-MAIL k-morikawa@shoei-unyu.jp
交通機関 阪神電鉄 西元町駅下車 徒歩5分
阪急電鉄 花隈駅下車 徒歩7分
JR 神戸駅下車 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

昌栄運輸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン昌栄運輸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昌栄運輸(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ