最終更新日:2025/4/17

寺崎電気産業(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

すこしづつ、着実に仕事ができるようになってきています!

  • S.N
  • 2023年入社
  • 龍谷大学
  • 理工学部 電子情報学科
  • システム事業 産業エネルギーシステム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業 産業エネルギーシステム部

入社~現在までの仕事内容

4月から5月中頃までは、主に新入社員研修、配電盤に使用する機器や、CADの使い方など、業務に関係する内容の学習をしていました。、5月末頃から、メンターや先輩、上司の方々に分からないところを聞きながら比較的規模の小さい案件や、先輩の案件の手伝いをしていました。1年目の終盤である最近では、5月末頃から担当になった案件の一つが一通り終わり、初めて一つの案件を完了することができました。


1日のスケジュール

1日のスケジュール(2024.02.20)
8:30 出社/メールチェック
8:45 図面設計(2D-CAD)
11:00 課内会議
12:15 休憩
13:00 図面作成 (盤構造の作成)
17:15 退社


オフ、仕事終わりの過ごし方

仕事終わりや休日は、主に友人とゲームをしたり、外に遊びに出かけたりしています。夏にはバーベキュー、冬には初詣などに行きました。また、好きなアーティストのライブやフェスにも行っています。仕事終わりに行くこともあり、ライブを見てその日の仕事の疲れを忘れることができます。遊んだり、ライブに行くことで良いリフレッシュになっています。特に予定が無い日は、1週間の仕事の疲れでほとんど寝てしまうこともあります。デスクワークが主であり、体がなまりがちなので運動を取り入れたいと思っていますが、中々実行に移すことが出来ずにいます。。。


トップへ

  1. トップ
  2. 寺崎電気産業(株)【東証スタンダード市場上場】の先輩情報