最終更新日:2025/1/9

通商(株)【JKホールディングスグループ】

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
4億9,000万円
売上高
250億円(2024年3月期)
従業員
225名(男子118名・女子107名)※2024年8月現在

家一軒、まるごとの資材でおなじみ、通商株式会社。住宅資材の専門商社として「住まいづくり」をあらゆる面から支えます!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社が入るのは、中之島ダイビル29階。窓から大阪の街並みが一望できる快適なオフィスです。
PHOTO
社員同士のチームワークも抜群。お互いに高め合い、支え合いながら仕事に取り組んでいます。

業界の流通改革のパイオニア!独自システムで貢献しています

PHOTO

業界トップシェア 「JKホールディングス(株)」の一員として西日本の建材卸売事業の一端を担っています。

通商はJKホールディングスのグループ企業で
皆さんが住まわれている”家”を建てるために必要なありとあらゆる建材・住宅設備を取り扱う住宅資材の専門商社です!

【家一軒分の資材をまるごと手配】
一軒の家を建てるには内装建材や外装建材のほか、システムキッチンやユニットバスといった住宅設備機器が必要になりますが、ハウスメーカーやゼネコン、工務店といったお客様がこれらを一つずつ手配するのは至難の業。そこで建材・住宅資材の専門商社である通商が間に立ち、約2万点もの取扱商品の中からご要望に沿ったアイテムを取りまとめ、ジャストインタイムでご指定の場所へとお届けする役割を担っています。

【「直需販売方式」でコストを抑え、迅速に】
流通経路を短縮化した「直需販売方式」という独自システムが当社の強み。700社を超える資材メーカーと直接取引することでムダなコストを省くとともに、スピーディーな納期を実現しています。さらに、このシステムにはメーカー最新の商品情報を収集できるというメリットも!商品とともに情報も提供できる通商は、提案力でも高い評価を得ています。また、各支店に物流倉庫とトラックヤードを併設しているのも強みの一つ。お客様のニーズに合わせたタイムリーな配送を実現しています。

2021年で60期目を迎えた通商は、半世紀以上にわたり培った実績を礎に、次の100周年に向けて躍進をめざします。そのために欠かせないのが、次代の当社をリードしてくれる人材です。
間に問屋を介さない直需販売を行っている当社では、ハウスメーカー、ゼネコン、デベロッパー、工務店などのお客様と直に向き合って信頼関係を築いていく必要があります。

会社データ

事業内容
住宅設備機器・新建材・住宅資材の専門商社

『皆さんがご自宅で見るもの。

それって…通商(株)からお届けしていた商品かもしれません!!
家一軒建てるための住宅資材。なんでも取り扱っているんです。』


<取扱品目>
■住宅設備機器
 システムキッチン、システムバス、洗面、トイレ、床暖房、給湯器、
 換気扇、空調機器、照明器具 等

■建材
 ・内装建材(床材、壁材、天井材、建具、無垢材、古材、和室造作材 等)
 ・外装建材(外壁材、サイディング、屋根材、瓦、煉瓦、タイル 等) 
 ・副資材(ボード、断熱材、金物、パッキン 等)

■合板
 コンクリート型枠合板、構造用合板、普通合板

■木材
 ・構造用木材
 ・集成材
 ・各種小割品
  (間柱、マンション用間柱、根太、垂木、胴縁、破風板、型枠用桟木 等)
本社郵便番号 530-6129
本社所在地 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル29F
本社電話番号 06-6448-6131
設立 1962年12月24日
資本金 4億9,000万円
従業員 225名(男子118名・女子107名)※2024年8月現在
売上高 250億円(2024年3月期)
事業所 ■ 本社/大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル29階
■ 大阪第一支店/大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル9階
■ 大阪第二支店/大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル29階
■ 東京支店/東京都新宿区西新宿6-8-5 新宿山崎ビル101号室
■ 加古川支店/兵庫県加古郡稲美町中村1179
■ 木津川支店/京都府京田辺市草内当ノ木1-8
■ 西宮支店/兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1-106
■ 鳥飼支店/大阪府摂津市学園町2-7-12
■ 泉北支店/大阪府岸和田市摩湯町645
■ 東海支店/愛知県みよし市根浦町1-1-1
■ 福岡支店/福岡県福岡市東区松島5-5-4
■ 鈴鹿支店/三重県亀山市関町古厩77
■ 四国支店/愛媛県東温市松瀬川1023
■ 山口支店/山口県宇部市南浜町1-6-8
■ 久留米支店/福岡県久留米市山川安居野3-9-29
■ 熊本支店/熊本県熊本市東区平山町2986-40
■ ダイコク事業岡山店/岡山県岡山市南区泉田368-1
■ 住之江配送センター/大阪市住之江区平林南1-5-5
■ 倉敷支店/岡山県倉敷市四十瀬118-1
売上高推移  決算期       売上高
――――――――――――――――
2019年3月   186億4,495万円
2020年3月   204憶0,060万円
2021年3月   203億0,252万円
2022年3月   227億6,618万円
2023年3月   247億5,485万円
2024年3月   250億2,980万円
株主構成 JKホールディングス(株)
主な取引先 住宅メーカー、デベロッパー、ゼネコン、工務店など、約1,300社
仕入先 住宅設備機器メーカー、建材メーカー、商社など、約700社
平均年齢 39.58歳
平均勤続年数 9.06年
※増収増益のためキャリア人材採用を順次進めているための低下
沿革
  • 1962年
    • 兵庫県西宮市に通商建材センター(株)を設立
  • 1968年 
    • 大阪市北区万才町に本社を移転。社名を通商(株)に商号変更
  • 1996年 
    • 大阪市北区堂島に本社並びに大阪支店を移転
  • 2004年
    • ジャパン建材(株)〔現 JKホールディングス(株)〕の連結子会社となる
  • 2009年
    • JKホールディングス(株)の完全子会社化
  • 2010年
    • 大阪市北区中之島に本社並びに大阪第一支店、大阪第二支店を移転
  • 2019年
    • 株式会社倉敷山商の事業を継承し、岡山県倉敷市に倉敷支店を開設
  • 2021年
    • 東京都新宿区西新宿に東京ショールームを開設
  • 2024年
    • 資材流通部 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人社員研修、営業基礎研修、新任支店長研修、2~4年目研修、
営業スキルアップ研修、中堅社員研修(各拠点の課長・主任クラス社員の営業研修)、
管理職スキルアップ研修、eラーニングシステム
など各種研修制度完備
自己啓発支援制度 制度あり
営業職に関しましては、
建築施工管理技士や建築士などの学習・検定受験について費用補助や
手当ての支給などがございます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、追手門学院大学、大阪経済大学、桃山学院大学、大阪学院大学、大阪市立大学、神戸大学、大阪商業大学、大阪大学、四天王寺大学、甲子園大学、神戸国際大学、姫路獨協大学、流通科学大学、奈良大学、松山大学、松山東雲女子大学、九州産業大学、九州共立大学、東京工芸大学、日本大学、愛知大学、東海大学、福岡工業大学、宮崎大学、京都女子大学、相愛大学、帝塚山学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、武庫川女子大学、エリザベト音楽大学、広島大学、大阪工業大学、奈良県立大学、摂南大学、大阪産業大学、京都外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、大阪国際大学、島根県立大学、阪南大学、大和大学、帝塚山大学

採用実績(人数)   2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 
-------------------------------------------------------------------
営業・経理  2名  4名  4名  5名  2名  2名
事務職    1名  2名  0名  3名  0名  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 2 0 2
    2022年 4 4 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 8 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

通商(株)【JKホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 通商(株)【JKホールディングスグループ】の会社概要