最終更新日:2025/4/11

(株)オーエンス

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • フィットネスクラブ
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 社会学部
  • 営業系

それぞれの地域の想いを知り、にぎわいのお手伝いをしています。

  • Y.H
  • 2007年入社
  • 明治学院大学
  • 社会学部社会福祉学科
  • 営業本部
  • 地域がにぎわうための提案営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容地域がにぎわうための提案営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

【公共施設の管理運営を通して、地域がにぎわうための提案を考えています】
当社では、行政に代わって公共施設を管理運営しています。当社に仕事をお任せいただくために、私の部署では、当社の考えやアイデアを提案書で表現し、行政に対してプレゼンテーションを行っています。
 提案書づくりでは地域のこと、施設のことを調べて、この施設を将来どのようにしていきたいか、この施設を通してどのようにしたら地域がにぎわうかを考えます。
プレゼンテーションでは、提案書の内容を要約し、よりわかりやすく、伝えたいことを強調して説明し、新しい仕事を獲得できるように努めています。


今の仕事のやりがい

【それぞれの地域の想いを知り、にぎわいのお手伝いをしています】
当社の提案を考える際には、その施設や地域について丁寧に下調べし、理解と愛着を持って臨むことを大切にしています。
自分たちの提案が行政に評価され、新しい仕事を獲得できたときにやりがいを感じ、提案したことが具現化して、施設利用者から反響があったときには自信につながります。


この会社に決めた理由

【施設の利用経験から会社を身近に感じ、興味を持ちました】
働くことのイメージがつかないなかで、自分が絶対的に興味のある「スポーツ」分野で企業を調べていたところ、水泳部時代の大会で利用していたプール施設を、オーエンスが管理していたことを知り、身近に感じました。
大型施設の管理実績、快適な利用環境を肌で実感していたため、より好感度を持って応募しました。


就職活動を行っている学生の皆さんへ

やりたいことがなかったとしても、「やりたくないこと」以外には挑戦してみてください。
意外と自分にハマるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーエンスの先輩情報