最終更新日:2025/4/2

富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が求める色を印刷物に再現するために―。技術サポート担当のエンジニアが、最適なソリューションを提案していく
PHOTO
FFGSの営業は、お客様1社1社の経営課題に対し、解決をサポートするソリューションを提供している。

募集コース

コース名
営業職、業務職、技術営業職
●営業職(製品・ビジネス提案/マーケティング/コンサルティング)
●業務職(事業企画/製品需給計画・管理)
●技術営業職(商品企画/販促支援/顧客への技術サポート)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

(1)印刷関連の資材・機材の販売
(2)特約店・代理店との協業戦略策定
(3)市場マーケティング
(4)ソリューションビジネスの創出
※ジョブローテーションによる部署異動の可能性あり

配属職種2 業務職

(1) 製品の需給管理、製品供給体制の最適化
(2) 事業の企画、販売計画立案・遂行管理
※ジョブローテーションによる部署異動の可能性あり

配属職種3 技術営業職

(1)営業のサポート(デモンストレーション、提案書作成、製品勉強会開催)
(2)お客様に出向き商品導入サポート(運用指導)
(3)富士フイルム(株)との協同技術開発(マーケット情報のフィードバック、商品企画、市場テスト)
(4)様々な商品技術を活用したシステムインテグレーション
※ジョブローテーションによる部署異動の可能性あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、その後の流れについてご連絡いたします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種を選択いただきます。(複数選択可)
内々定までの所要日数 2カ月以上
エントリーシート受付開始:3月
内々定時期(予定):5月下旬~6月中旬
選考方法 エントリーシート、グループ面接、適性検査(SPI)、個人面接
上記は予定です。変更になることもございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

当社は人物重視です。面接は、みなさんと当社のコミュニケーションの場です。
当社はみなさんがこれまで培ってきた経験や考え方を聞きたいと考えていますので、ざっくばらんにお話しましょう!

提出書類 成績証明書、卒業見込証明書

※上記書類は採用業務にのみ使用し、本年度採用活動終了に伴い適切に廃棄いたします。 返却はいたしませんのでご了承ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務系職種(営業職・業務職):2名程度
技術系職種(技術営業職):2名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

営業職、業務職、技術営業職は全て総合職採用となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士卒

(月給)283,900円

283,900円

学士卒

(月給)264,000円

264,000円

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月 (本採用時と処遇に差異はございません。)
※最短、入社4年目より企画業務型裁量労働制度あり。

  • 固定残業制度なし
諸手当 世帯手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、帰宅交通費 他
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日日数125日(夏期・年末年始を含む)、年次有給休暇(初年度10日、勤続年数に応じ最大20日)、ストック休暇、看護休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・忌引など)、産前産後休暇、育児休職制度、他
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、共済会、契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設など多数

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

・新入社員の配属実績がある勤務地:東京・大阪(東京が多数です。)
・将来的に勤務可能性ある勤務地:北海道、宮城、東京、石川、愛知、大阪、広島、香川、福岡

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.67時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00

  • フレックスタイム制
     標準労働時間:7時間40分、コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
初期の教育制度 【入社~3年目までの教育制度概要】
下記は2024年度実績です。
<入社時研修>
・入社後~4月上旬:富士フイルムグループ合同の新入社員研修。富士フイルムグループ全体の事業説明、考え方、社会人マナー基礎などを学びます。
・4月中旬~4月末:当社での新入社員研修。印刷の基礎知識の講義や当社各部門、当社に関わる富士フイルムグループの工場や物流部門の紹介などを実施します。
<以降の研修>
・1年目/1月~2月:富士フイルムグループ合同新人フォロー研修。(1年目振り返り研修)
・2年目:セールススキル研修など
・3年目:合理的思考法研修、3年目成果発表会など

【当社の人材育成の考え方】
当社の人材育成の基本はOJT(On the Job Training)にあります。
「新入社員からしっかり仕事を任せる」社風の下、まずは入社3年間で、必要なスキルや知識、仕事の進め方等の「仕事力の基盤」と主体的に課題に取り組む「自立的な行動姿勢」を身に付けることを目指します。こうしたOJTを側面から支援していくために、当社では上記のような多様な研修プログラムを設けています。
研修制度 制度あり
年代・職種に応じて各種の研修を行っています。
 ・新入社員研修(入社時集合研修】
 ・現場体験実習
 ・新入社員フォロー研修
 ・3年目成果発表(研修)
 ・指導員研修
 ・セールススキル研修
 ・合理的思考法研修
 ・課題遂行力強化研修
 ・ヒューマンスキルアップ研修
 ・リーダーシップ研修
 ・コーチング研修
他 富士フイルムグループ社員が参加可能な研修が多数ございます。

問合せ先

問合せ先 〒106-0031
東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル

富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社
総務人事部 採用担当
ffgs-saiyo@fujifilm.com
URL http://ffgs.fujifilm.co.jp/
E-MAIL ffgs-saiyo@fujifilm.com
交通機関 表参道駅から徒歩約12分
渋谷駅からバスで南青山七丁目下車 徒歩2分
六本木駅からバスで南青山七丁目下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】富士フイルムグループ

トップへ