最終更新日:2024/11/14

イツワ商事(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(通信)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3億1,000万円
売上高
グループ全体:291億(2023年5月) 日本:128億円 海外:163億円
従業員
114名(2024年1月現在)

「5事業+α×貿易」で満足を超えた「感動」の架け橋を創る商社               

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「1商品1メーカー」というこだわりを持って代理店契約を結ぶ商材も強みのひとつ!メーカー・お客さま・自社がWin-Win-Winの関係を築ける提案を目指しています。
PHOTO
日常的に海外とのやり取りが多く、グローバル企業で働く実感があります。営業、貿易事務など、部門を超えたチームワークのよさも当社の強みです。

“From me to you” 従業員一人一人の思いが「輝く未来を拓く」

PHOTO

グローバル企業として、地球規模で想いをつなぎ、お客様や従業員を含めた全てのステークホルダーへ「感動」を繋いでまいります。

<海外営業職>
私の所属する部署では、主に工業製品を取り扱っています。
グローバルに渡る製造業のお客さまに、自動化設備をはじめ、それに関連するパーツ、さらに工場には欠かせない消耗品や副資材も提供するファクトリーソリューション事業です。具体的には海外のお客様からの依頼に基づき見積作成を行い、海外拠点へ展開しています。お客様のニーズに幅広く応えさらにはご提案できる様、商品開発にも携わっています。商品の選定、社内への提案、仕入先様との調整、商談、商品化、販売へと取組んでいます。これまでには「在庫管理クラウド」や話しかけると文字を出力できるような「音声入力ソリューション」を提案しました。これからも発想力を活かし革新的な商品提案をしてまいります。当社の営業の強みは、裁量権が大きいところです。商材などの縛りが少なく広い範囲で活動ができるところも魅力です。部内会議などでは個人の意見を発する事ができる場面が多く入社が浅い僕の意見を取り入れてもらえるとやりがいに繋がっています。今後の目標は、海外駐在員として出向すること。日本に留まる事なくより広いフィールドで新しい知識・スキル習得やマネージメントにも挑戦していける様頑張っています。(T.Uさん 25歳/2020年4月入社)

<国内営業職>
私の所属する部署では、主に国内家電量販店様へスマートフォンやパソコン周りのアクセサリーをご提供しています。
入社後は店舗担当として家電量販店売り場のメンテナンス作業や改装の応援に参加、さらには新規営業先の開拓に取り組みました。その後は本部担当を任せてもらい新商品のご提案をバイヤーさんに対し行っています。そのうえで、トレンドを捉える事は非常に重要ですのでまだ市場に出ていない商品をいち早く発見できる環境がある。ジャンル問わず、様々な商品を見ることができる。
仕事のやりがいは、お客様に新商品をご採用いただき、実際に店頭に並んだときに感じます。さらには「こんな商品はないかな」というようなお客様からの要望をいただけた際には僕のアイデアを必要とされていると実感が湧きやりがいに繋がっています。入社の決め手は、海外拠点を持ち多事業展開しており、色んなフィールドで働けると感じた為です。今後の目標は、担当の部門でのシェアを上げること、さらには過去最高の実績を作るため日々奮闘しています。(Y.Nさん 31歳/2015年11月入社)

会社データ

事業内容

PHOTO

本社ビル外観。

■EMS事業
=Electronics Manufacturing Service (電子機器受託サービス)
材料調達から生産・物流に至るまでの工程を受託するだけでなく、
委託先のご紹介、製造請負、物流体制の活用など
お客様が望む内容・要求事項を最大限実現します。

■エレクトロニクス事業
お客様の調達業務・物流業務を代行します。
部材の受発注から輸出入手続き、納期管理など、
お客様の生産工場へお届けするまでのあらゆる業務を行います。

■コーティングテクノロジー事業
国内メーカーが製造する車のコーティング剤を海外で販売しています。
究極の耐久性・防汚性を武器に自動車業界をはじめ様々な業界で
ワールドワイドにトップオブブランドを目指します。

■ファクトリー・ソリューション事業
製造業のお客様向けに生産工程に使用する消耗品・副資材を
世界中へ輸出入しモノづくり革新を下支えします。

■コンシューマーMD事業
スマートフォン関連アクセサリを中心に卸商社として
国内家電量販店へ20年以上販売しております。
顧客の要望に合わせたオリジナル商品の企画・販売も行います。

■BE事業(SDGs関連事業)
SDGsへの貢献に向け、電池・エネルギーに関する商材・サービスを提供いたします。

■O&Mエナジー事業(自然エネルギー事業)
弊社の鉄粉汚れに特化した特殊洗浄により、
太陽光パネルの失われ続ける発電量を回復することが可能です。
油脂類など様々な汚れにも対応している為、
汚れや環境、設置状況にあわせてご提案いたします。

■ペットアプライアンス事業(ペット関連商材事業)
今や 15 歳未満の人口よりも多くなった各ご家庭の愛犬や愛猫に向けて、当社が長年に渡り培った電気関連ノウハウやグローバルネットワークを活用し、ペット用家電製品やトリーツなどをお届けします。

既存事業にとらわれることなく、積極的に新規事業へ進出しています!
本社郵便番号 542-0062
本社所在地 大阪市中央区上本町西1-1-8 TNビル
本社電話番号 06-6764-7568
創業 1931年
設立 1981年4月
資本金 3億1,000万円
従業員 114名(2024年1月現在)
売上高 グループ全体:291億(2023年5月)
日本:128億円
海外:163億円
事業所 【国内】4拠点
本社
東京営業所
広島営業所
物流センター(東大阪)
【海外】1拠点
フィリピン
海外現地法人 【海外】8拠点
香港、中国(東莞・上海)、シンガポール、バンコク、ベトナム(ハノイ・ホーチミン)、アメリカ
主な取引先 (株)エディオン、カシオ計算機(株)、京セラ(株)、グラフテック(株)、(株)ケーズホールディングス、(株)シマノ、上新電機(株)、(株)ニトリ、日本電産サンキョー(株)、パナソニック(株)及び国内外関連会社、(株)ビックカメラ、(株)ヤマダ電機、(株)ヨドバシカメラ、ほかホームセンター、ドラッグストア、ホテル 等
ほか約200社
平均年齢 38.9歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.0%
      (41名中9名)
    • 2022年度

    リーダー以上を含む

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
・規定の資格の取得には助成金の制度有
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、静岡大学、四天王寺大学、摂南大学、創価大学、同志社大学、広島修道大学、明治大学、桃山学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、大阪外語専門学校

Lindenwood University
The University of Montana
Mayfair School of English

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(予定) 2025年(予定)
-------------------------------------------------------------------------
大卒  8名   ー   1名   5名   11名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 7 11
    2023年 0 5 5
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

イツワ商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イツワ商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ