最終更新日:2025/3/12

(株)arma bianca

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(その他小売)
  • アパレル(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
東京都
資本金
30,315,937円
売上高
60億円(2024年6月期見込)
従業員
242名(2024年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界をファンに~arma bianca はキャラクターグッズを通して、作品とファンの架け橋になることを使命としています。~

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者から学生へ向けてメッセージ (2025/03/12更新)

アルマビアンカは明るく話しやすい人が多い、居心地のいい職場です。
アニメやゲームなど、この業界を好きな人が多いので、作品の話題で盛り上がることも。

当社には新しい企画や商品にチャレンジしやすい環境があるので、
成長意欲があり、挑戦的な人が活躍できます。

私たちの仕事は、インプットとアウトプットを繰り返して 「こんなグッズを作りたい」という想いをカタチにしていくことです。
常にあらゆることに好奇心を持ち、うまくいかない時も粘り強く努力を続けていける力を期待しています。
若手のうちからいろいろなことにチャレンジできる会社です。
私たちと一緒にワクワクする商品を作り上げてみませんか?

会社紹介記事

PHOTO
同社では、デザイン性の高いキャラクターグッズを企画・制作。有名ブランドとのコラボレーションも進めており、活躍の場はどんどん広がっている。
PHOTO
中野区に本社を構える。創業は2015年と若い会社だけに経営陣も30代、現場は20代が大半を占めている。作品の魅力を高めるべく、情熱をもって仕事に臨む社員が揃う。

日常使いで重宝されるグッズで、キャラクタービジネスの可能性を開拓

PHOTO

創業メンバーの一人である齊藤さん。「自分の意見を持ち、相手の意見も尊重する。“チームワークで新しいモノを作る”という意識が持てる人には活躍の可能性が広がります」

■800作品以上を商品化
お洒落なデザインのキャラクターグッズを流通させたい――代表の坂井をはじめとする創業メンバーは、そんな思いを実現するべく2015年にarma biancaを立ち上げました。以来、キャラクターグッズの企画、製造、販売をトータルに手掛ける専門家集団として、800本以上のアニメや漫画、ゲームなどを商品化しました。
現在、「自社ECサイト」「問屋様・小売店様への卸し」「催事企画運営」という3つの販売チャネルを展開。手掛けた商品も、アパレルやスマートフォンのケースなど多岐にわたっています。中には時計や小物の有名ブランドとのコラボレーションで誕生した独自製品もあります。

■グッズのその先へ
創業の思いをかなえるために、デザインや企画にはとことんこだわってきました。実際、版権元様から提供されたイラスト等の素材をそのまま使うのではなく、お洒落なタッチにアレンジしてみたり、印象的なモチーフと組み合わせたりして、商品価値を高めています。
社内の各業務の自動化を進めることで、本業であるクリエイティブに集中できる体制を整えたことも商品のクオリティを高める原動力となっています。
直近の取り組みとしては催事の開催が増加しており、渋谷109 MAGNETで自社店舗を運営するのは代表的な事例。また、大手レジャー施設内を某作品で染め上げる試みを進めたときは、単にグッズを提供するに留まらず、レストランのフードやゲームなどの企画・プロデュースを手掛けました。さらには、自社で作品そのものを企画しグッズ販売するなど、当社の前には実に多くの可能性が広がっています。

■働く環境も整備
この数年は新卒の採用に注力した結果、社員の約58%が新卒で占められ、何色にも染められていない新卒たちの吸収力が、社内の活性化に一役買ってくれています。自分自身が好きな作品に関われるのがこの仕事の醍醐味。アニメや漫画、ゲームが好きで、熱意をもって取り組める人にこそ、チャンスが豊富に訪れます。企画に関しては立場に関わらず全員が参加できますから、能動的に動ける人には最適な環境だと自負しています。
半年に1回、アルバイトを含めた全従業員を会社が表彰し、さらに従業員同士がお互いに感謝の意志を示しあう「アルマビアンカチップ」といったユニークな制度も導入。働きやすい環境が整うのも当社の自慢です。

<人事総務部/齊藤 直樹さん>

会社データ

プロフィール

商号:(株)arma bianca
設立:2015年7月1日
資本金:30,315,937円
従業員数:160名(2023年10月19日時点)

事業内容
1. キャラクターやアニメのデジタルコンテンツに関連する企画、運営、コンサルティング及びライセンス仲介事業
2. ウェブサイト、ウェブコンテンツに関連する企画、デザイン、開発、制作、管理、運営及びコンサルティング
3. インターネットEC(電子商取引)に関連する事業
4. コンピュータソフトウェアの受託開発及び技術支援並びにコンサルティング
5. ホームページに関する企画、制作及び運営業務
6. アプリケーションソフトウエアの企画、製作、販売及びレンタル業務
7. インターネット(モバイル端末通信を含む)を媒体とするコンテンツの配信
8. インターネットを利用した通信販売に関する業務
9. キャラクターグッズの企画、開発、製造及び販売業
10. 前各号に附帯又は関連する一切の業務
本社郵便番号 164-0013
本社所在地 東京都中野区弥生町3-35-13 335中野新橋ビル3F
本社電話番号 0345008789
配送センター郵便番号 501-6241
配送センター所在地 岐阜県羽島市竹鼻町151
配送センター電話番号 058-216-6266
設立 2015年7月1日
資本金 30,315,937円
従業員 242名(2024年12月時点)
売上高 60億円(2024年6月期見込)
事業所 本社:東京都中野区弥生町3-35-13 335中野新橋ビル1F
配送センター:岐阜県羽島市竹鼻町151
主な取引先 (株)ADKエモーションズ、(株)Cygames、合同会社DMMGAMES、(株)Donuts、(株)KADOKAWA、
(株)MAGES.、(株)NHKエンタープライズ、P&J(株)、(株)SANKYO、(株)SHIBUYA109エンタテイメント、(株)TBSテレビ、(株)アイ・シー・エージェンシー、(株)アトラス、(株)アニプレックス、
(株)アニメイト、(株)石森プロ、(株)ウィゴー、(株)ウルトラスーパーピクチャーズ、
エイベックス・ピクチャーズ(株)、エイベックス・マネジメント(株)、(株)カフェレオ、(株)カプコン、
(株)京楽、(株)ケンメディア、キングレコード(株)、クリプトンフューチャーメディア(株)、
(株)コロプラ、(株)講談社、(株)コナミアミューズメント、(株)コナミデジタルエンタテインメント、(株)サイバーエージェント、(株)サンライズ、(株)サンリオ、シチズン時計(株)、(株)ジェンコ、
(株)集英社、(株)小学館集英社プロダクション、ショウワノート(株)、(株)スクウェア・エニックス、
セイコーウオッチ(株)、セガサミーホールディングス(株)、(株)セガトイズ、ゼブラ(株)、(株)創通、
(株)ソル・インターナショナル、(株)タツノコプロ、タワーレコード(株)、(株)電通、
(株)電通テック、東映アニメーション(株)、(株)東急ハンズ、東武レジャー企画(株)、東宝(株)、
(株)トムス・エンタテインメント、(株)日本アドシステムズ、日本アニメーション(株)、
日本テレビ音楽(株)、ニューエラジャパン合同会社、(株)ノリタケカンパニーリミテド、
(株)博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、(株)花やしき、(株)バンダイナムコアーツ、
(株)バンダイナムコエンターテイメント、(株)バンダイナムコピクチャーズ、(株)ピーエーワークス、
(株)ぴえろ、ビクトリノックス ジャパン(株)、(株)フジテレビジョン、(株)ブシロード、
フリュー(株)、(株)ブロッコリー、(株)フロンティアワークス、(株)マイルストン、
(株)丸井グループ、マルマン(株)、(株)ロフト、(株)読売テレビエンタープライズ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
他部署の年の近い同性をメンターとしてつけ、部署内での悩みなどを気軽に相談しやすい環境を作っています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉工業大学
<大学>
関西学院大学、京都大学、京都産業大学、共立女子大学、國學院大學、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、女子栄養大学、女子美術大学、専修大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、東京造形大学、東洋大学、長岡造形大学、長崎県立大学、日本大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、立教大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイナー・アカデミー、日本電子専門学校、HAL東京

採用実績(人数)       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------
院了   ー    1名    ー    1名   ー
大卒   4名    7名    18名   13名  17名
短大卒  ー    3名    4名   ー   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 20 24
    2023年 3 11 14
    2022年 8 14 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 24 5 79.2%
    2023年 14 3 78.6%
    2022年 22 4 81.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp243698/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)arma bianca

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)arma biancaの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)arma biancaを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)arma biancaの会社概要