予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●経営企画・国際協力・広報・総務・人事・調達・経理・産学官連携・外部資金・研究インテグリティ・法務・情報システム等の組織運営に係る業務●研究開発の推進業務★「理研」と聞くと、理系のイメージが強いかもしれませんが、事務職員の文理比率は約1:1とバランスの良く、多様なバックグラウンドを持つ人が研究を支え、活躍しています★■経営企画予算獲得に向けた各省庁との連絡窓口や各研究センターからの要望取りまとめ、中長期計画の立案・総括 等■国際協力共同研究を行う海外研究所との連携、海外からの視察受入れ、海外への広報活動。所内の外国人研究者に向けた資料の翻訳 等■広報プレスリリースの作成、教育機関等からの施設見学依頼への対応、その他報道対応 等■総務研究所内のルール策定、各種会議の統括・資料作成、研究所全般の情報公開に係る業務 等■人事職員の採用活動、労務管理、人事制度企画 等■調達研究装置、研究に必要な物品の調達、設備の建設・改修等の契約に関する手続き 等■経理各センターの入出金管理や決算業務、研究に必要な資金運用、管理 等■産学官連携研究成果に関する知的財産・特許などの権利関係に関する契約書の作成、共同研究に関する契約書の作成 等■外部資金政府機関、学術奨励団体等からの助成金等の応募、申請・契約・請求・報告等に関する手続き 等■研究インテグリティ・安全保障輸出管理研究の健全性・公正性確保や経済安全保障にかかる方針策定、利益相反の審査 等■法務・研究コンプライアンスリーガルマネジメント、研究不正・ハラスメント等の予防や防止、内部監査 等■情報セキュリティ・システム研究所における情報システム基盤及び情報環境の統括 等■研究推進各研究センターの方針を決める運営事務局として、センター内の予算要求案の取りまとめ・申請、人事の取りまとめ、センター主催のセミナー等の企画・運営、若手研究人材育成、センター広報 等※文系の方が、科学の知識が必要となる部署に配属になることや、理系の方が法律や経済の知識が必要となる部署に配属になることもあります。※事務職員(勤務地限定)コースとの併願可。 安全管理部門(全国異動)、施設部門(全国異動)コースとの併願は不可。※定年制職員就業規程に則る。
エントリーシート提出
締切日:2025年4月3日
終了しました
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
エントリー後、マイナビお返事箱宛にエントリーシート提出方法をご連絡しております。4月3日23時55分までにエントリーシートの提出が必要となりますので、ご注意下さい。
・2026年3月に大学(院)を卒業(修了)見込・2023年3月以降に大学(院)を卒業(修了)された第二新卒(就業経験の有無は不問)
(2024年04月実績)
事務職員、大学卒
(月給)218,000円
218,000円
事務職員、大学院修士課程卒
(月給)247,800円
247,800円
事務職員、大学院博士課程卒
(月給)283,700円
283,700円
試用期間2ヶ月あり(雇用条件変更なし)
●加入保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、企業年金基金、労災保険、雇用保険●福利厚生:食堂(※)、託児所(※)、財形貯蓄、団体保険、福利厚生サービス、各種ビジネスカード、各種サークル活動、理研共済会(互助組織・要加入)(※)地区による●在宅勤務制度(所定の手続きに従い可能。ただし業務の性質上出勤を原則とする部署あり)
以下のいずれか国内:埼玉県和光市、茨城県つくば市(筑波研究学園都市)、東京都中央区、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡(播磨科学公園都市)、宮城県仙台市、京都府相楽郡精華町(けいはんな学研都市)ほか ※ 勤務地の変更を伴う異動があります。※ 将来的に海外での勤務の可能性があります。(海外:アメリカ、シンガポール、中国、ベルギー)