予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸支店 営業2課
勤務地兵庫県
入社後は1週間のマナー講習(名刺交換や電話応対等)を経て、勤務地へ本配属になりました。現在の主な業務内容は、住宅展示場の運営業務です。具体的には、メーカーヒアリング・場内設備管理・毎月の予算管理を行っており、上司に相談した上で必要な設備等を購入し、自分の理想とする展示場に近づけることがやりがいだと感じています。私が所属している神戸支店は、兵庫県5会場・徳島県1会場を運営しており、兵庫県にある1つの会場を担当しています。配属後は3か月程度上司や先輩に同行し、会場への道順を覚える事から始まり、クライアントであるハウスメーカー様への挨拶・ヒアリング時の話の進め方を学びました。7月頃からは毎月1人でアポイント取得~ヒアリング実施、上司へヒアリング内容の報告までを行っています。その他にも、ハウスメーカー様からご依頼のある広告物の製作や、新たに展示場を作るための土地探し・資料作成等幅広い業務に携わっています。
入社後に得たスキルは運転技術とトーク力だと感じています。入社当初、1人で長時間運転することも、営業として喋ることも経験がなく全くのダメダメでしたが、どちらも1人での外出・ハウスメーカー様のヒアリング回数を重ねる内に得たスキルだと感じています。今後は、更に濃い内容のヒアリング実施の他にも、タイアップイベントの企画・実施や新たに広告物作成依頼が獲得できるように、さらに営業トークを磨くべく、上司や先輩社員に積極的に同行し話術を改めて学び、目標達成のために自分から動くようにしています。
弊社の最大の魅力は「風通しの良い社風」だと感じています。私自身、大学4年生の本格的に選考が始まったころ、業界や勤務地はもちろん、会社ごとの社風や雰囲気を重要視して会社探しを行っていました。インターネット上で「聞いていた雰囲気と全然違う」等を就職活動中に目にして不安になった時もありましたが、そんなことは全くありませんでした。実際に入社してみると、ギスギスしている雰囲気はなく、業務上必要な「報告・連絡・相談」は行いやすく、時には課を超えたコミュニケーションで場が盛り上がる事もあります。何事も初めての経験で疑問に思う事が多いからこそ風通しの良い社風、そこから繋がる働きやすさは会社選びの1つの項目として非常に魅力的なのではないでしょうか。