最終更新日:2025/3/18

(株)玉岡設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
4.6億円(2024年6月期)
従業員
38名
募集人数
1~5名

【創業56年】 ~ 建物を通して人々をしあわせに ~  街のシンボルとなる温浴施設をはじめ、住宅、公共施設など幅広いジャンルの建築設計を手掛ける組織設計事務所です

【名古屋の組織設計事務所】温浴施設や集合住宅など様々な建物を手掛けて56年。 (2025/03/18更新)

伝言板画像

こんにちは!
玉岡設計のページにお越しいただきありがとうございます。


★会社説明会 開催予定日

 3月21日(金)13時30分 / 対面
 3月26日(水)13時30分 / WEB
 4月 3日 (木)13時30分 / 対面
 4月10日(木)13時30分 / WEB
 4月18日(金)13時30分 / WEB
 4月25日(金)13時30分 / 対面
 5月8日(木)13時30分  / WEB

上記以外でも随時、個別でも開催致します。
お気軽にお問い合わせください。


★インターン・会社訪問
 インターンや会社訪問など随時実施しております。
 ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
 (参加時期や日数など、ご要望に応じます)




★自社社屋の全面改装工事を行いました。
 新しくなったオフィスで一緒に働きましょう。

 
★玉岡設計とは?

当社は、創立56年の名古屋市中区にある老舗の組織設計事務所です。
温浴施設を中心に、住宅、商業施設、医療施設、宿泊施設、レストラン、公共施設など、全国で1,300棟を超える様々な建築物を手掛けてきました。
今後も限りない探究心や創造力、企画力、デザイン力を駆使し、新しく快適な空間創りを進めて参ります。

当社ページをご覧頂き少しでも興味を持たれた方はぜひ説明会に参加してください。

あなたのアイディアをカタチにしてみませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    温浴施設の建築設計で日本トップクラスの実力と実績を持っています。

  • キャリア

    入社後1ヶ月の研修終了後は早速設計に携わることができ、色々な建物の設計が楽しめます。

  • やりがい

    企画力とデザイン力、設計力をもって空間の創造に努め、社会貢献を実現できます。

会社紹介記事

PHOTO
2023年1月に本社社屋の全面改修工事を行いました。
PHOTO
20代の若手社員から経験豊富なベテラン社員まで幅広く活躍しています。「こんなデザインにチャレンジしたい」という想いが実現しやすいのが弊社の特徴です。

常に新しいことにチャレンジし続けます

玉岡設計は1968年の創業以来、住宅・温浴施設・ホテル・商業施設・福祉施設・病院・公共施設など、多種多様な建築設計を手掛けてきました。

私たちには、どんな施設を手掛ける時も常に大切にしてきた想いがあります。それは「常に新しいものを作る」という志です。たとえ上手くいった仕事でも、次にそれをなぞることはしません。成功体験を糧に、さらに新たなチャレンジを行います。変化し続ける社会の荒波の中にあって、当社が半世紀以上存続できている秘訣もそこにあります。

しかし今日の玉岡設計があるのは、私たちだけの功績ではありません。当社にオーダーしてくださるお客様に、新しい発想が生まれる手助けをしていただいたからこそ、温浴施設の建築設計で世界トップクラスの実力と実績を持つ会社へ成長することができました。

近年では著名建築家とのコラボレーションの機会も増え、大きなプロジェクトに“欠かせない存在”として参画させていただくことも多々あります。感謝の気持ちを忘れることなく、要望を進化(深化)する企画力と提案力、そして設計力で皆様の期待に応え続けてまいります。

私たちが手がける施設が、人々が安らげる場所となり、街を活性化する手助けとなるように。名古屋から、日本中、そして世界へ、その輪を広げていきたいと思います。

会社データ

プロフィール

スーパー銭湯や日帰り温泉、SPA、人気のサウナ施設などの温浴施設を中心に、
集合住宅や商業施設、老人福祉施設、医療施設、宿泊施設、公共施設、寺社など幅広いジャンルの建築設計を手がける 「空間のトータル・プロデュース集団」です。

当社の最大の強みは、企画力と分野を問わないデザイン力と設計力。
お客様のご要望や立地条件などを考慮した上で、最もふさわしい建物を企画・デザインしています。

また、最近では有名建築家やデザイナー、大手設計事務所とコラボレーションした施設なども数多く手掛けています。

世界が注目する日本の温浴施設の可能性をひらき、時代が求める多様な施設・環境づくりを進めることで、社会貢献が実現できる企業を目指しています。

私たちは、これまで培ってきた経験を活かし、 お客様がより快適に過ごせる空間の創造にこれからも努めてまいります。

事業内容
●建築設計(建築計画・基本設計・実施設計・建築デザイン)
●建築監理
●建築企画(事業企画・事業計画)
●BIM・CG(完成予想図・企画書)

温浴施設を中心に、集合住宅、商業施設、老人福祉施設、医療施設、宿泊施設、公共施設、寺社など幅広いジャンルの建築設計を手掛けています。

PHOTO

お客様の夢を「かたち」にするため、企画・デザイン・品質にこだわりを持ってお客様の期待を超える設計を行います。

本社郵便番号 460-0007
本社所在地 愛知県名古屋市中区新栄1丁目39番21号
本社電話番号 052-261-7626(代)
設立 1968(昭和43)年2月
資本金 3,000万円
従業員 38名
売上高 4.6億円(2024年6月期)
主な取引先 (株)アーネストワン、(有)あきよし、(株)アスリード、(株)アットイン、
イオンタウン(株)、伊藤病院、イワシタ商事(株)、エヌ・アール通商(株)、
(株)オープンハウス・ディベロップメント、(株)カケン、佐々木食品工業(株)、
(株)サンフジホールディングス、(福)紫水会、(株)新昭和、
スウェーデンホームジャパン(株)、(株)スパ大和、住友不動産(株)、
セントラル都市開発(株)、(株)創裕、(株)ツカダ・グローバルホールディング、
(株)蔦井、(株)ツチヤコーポレーション、東京建物リゾート(株)、中国電力(株)、
中日本高速道路(株)、長島観光開発(株)、名古屋鉄道(株)、野村不動産(株)、
(株)パティオ、(株)阪神住建、(株)ビーバーレコード、
(株)フィールコーポレーション、(株)プレサンスコーポレーション、
(株)ホームセンターアグロ、北海道電力(株)、(株)真城ホールディングス、
(株)マリモ、(株)本久、(株)モビリティランド、森欽窯業(株)、
(株)よみうりランド、(株)ローソン 他

愛知県、安曇野市、飯山市、佐久市 、中部地方整備局、豊川市、名古屋市、
南丹市、新居浜市、日進市、見附市 他
平均年齢 41歳
沿革
  • 1968年 2月
    • 玉岡建築設計開設(名古屋市千種区中道町)
  • 1975年 3月
    • 玉岡設計と改名 現住所に移転
  • 1986年 2月
    • (株)玉岡設計に改組

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 45時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎社員研修
入社後は、ビジネスマナー研修や先輩社員の指導によりCAD・設計研修を約1カ月間行っています。その後も、先輩社員による建築設計・設備などに関する講義や、社外法規セミナーなどにも参加して頂きます。


自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、役員との面談があります
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立芸術大学、愛知工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、工学院大学、滋賀県立大学、中部大学、東京電機大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋市立大学、日本大学、福井大学、和歌山大学
<大学>
愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、宇都宮大学、大分大学、大阪芸術大学、神奈川大学、金沢工業大学、近畿大学、熊本大学、工学院大学、神戸大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、東京理科大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、前橋工科大学、三重大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学
<短大・高専・専門学校>
釧路工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、東京デザイナー・アカデミー

採用実績(人数)  
        2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------------------------
  大学卒    1名   2名   2名   
(大学院了)
  高専卒    0名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 1 2 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71990/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)玉岡設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)玉岡設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)玉岡設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)玉岡設計の会社概要