予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名数理部
仕事内容収益分析・将来収支分析
国際会計基準に基づく利源分析を行っております。 利源分析とは、文字の通り、利益の源泉を分析する業務です。例えば、お客様が亡くなったときに保険金を給付する保険で、死亡率が想定よりも低かった場合、会社にとって一般に利益になります。他にも、運用が想定よりもうまくいっていた場合、支出した費用が想定よりも低い場合などには利益となるといったように、生命保険会社は様々なパラメータによって利益が変わります。 生命保険会社が長期的に健全な経営を行うためには、このように利益あるいは損失の原因を分析し、経営上のアクションに結びつけていくことが必要になります。経営に近いところで仕事をするため、プレッシャーは大きいですが、大変興味深くやりがいがある仕事だと感じています。
私はアクチュアリーの仕事が、幅広いフィールドで活躍できる大変興味深い仕事であると感じています。 私は国際会計基準に基づく利源分析業務の他にも、日本会計基準に基づく将来収支分析等も行っております。国際会計基準と日本会計基準とでは観点が異なり、各々について習熟しておく必要があります。加えて、個々のプロジェクトを進めるためには金融資産・会計・税務などに関する最低限の知識が必要になることがあります。さらに、多くの人と協働するためには適切なコミュニケーションの取り方や英語ができるとより良いですし、業務を効率化するためにはプログラミングのスキルもほしい・・・そしてここに挙げたものは、入社以来数理部に属してきた私の視点から述べたものに過ぎず、保険商品の開発等に携わる部署にいるアクチュアリーにとってはさらに別の視点があることでしょう! このように、様々なスキルや知識を身につけながら問題解決をしていくアクチュアリーというキャリアに、皆さんも興味を持っていただけると嬉しいです。