最終更新日:2025/3/11

ローレルバンクマシン(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • コンピュータ・通信機器
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
*インフラを支えているお客様の元へ訪問し、装置・システムのメンテナンスを行います*
PHOTO
・日本全国に90拠点を展開し、地域密着のサポート体制を整えています。

募集コース

コース名
【勤務地:選択式】カスタマーエンジニア
■勤務地:以下よりご希望の勤務地へ配属致します
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カスタマーエンジニア

*お客様の元へ訪問し、製品やシステムが正常稼働を行うためのメンテナンスを実施するお仕事です。
*主に定期的に訪問し点検を行う『定期保守業務』と、異常時に迅速に原因を特定し改善をする『障害対応業務』があります。
*技術スキルが身に付くまで、多くの研修機会やサポート体制を整えていますので、簡単なお仕事から少しずつ覚えていくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    ■エントリー方法1:マイナビ検索ボックスにて『ローレルグループ』と検索しエントリー
    マイナビ2026の窓口を一本化しておりますのでお手数ですが検索をお願い致します。

    ■エントリー方法2(オススメ):Teamsフォームよりエントリー
    以下URLよりエントリーが可能です。4ステップで入力が終了しますのでお気軽にエントリーください!

    〈https://forms.office.com/r/Z0J07XHzHm〉

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 一次選考(オンライン)

  5. 適性検査

  6. 最終選考(対面)

  7. 内々定

一次選考から内々定ご連絡まで1カ月程のフローを想定しております。(面接日時の調整により若干の前後あり)

募集コースの選択方法 エントリーシート(My CareerBox)にご希望の勤務地を選択してご提出下さい。
(一次選考の面談時に再度勤務地について確認をさせて頂きます。)
内々定までの所要日数 1カ月以内
上記は目安の期間となります。(面接日時の調整により若干前後する可能性があります)
選考方法 ・面接(一次/オンライン、最終/対面)
・SPIテスト(WEBまたはテストセンター)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(My CareerBoxより)
・SPIテスト受験(一次選考までに受験をお願いします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

*学部・学科について
全学部、学科からご応募承ります。

『機械いじりが好きな方』はもちろん、『未経験でも興味がある方』『社会のインフラを支えるお仕事に就きたい方』などどんな方でもチャレンジ頂けます!!

先輩社員のほどんどが未経験からのチャレンジをしておりますので、1年目に難しく感じる事や、つまづくポイントを理解しています。
丁寧にかつ親身になってアドバイスをさせて頂きますのでご安心ください。

募集内訳 ■以下よりご希望の勤務地をお選びください。(ご希望の勤務地へ配属致します。)
北海道(札幌)・宮城(仙台)・埼玉(さいたま)・東京(港区)・山梨(甲府)・神奈川(横浜)・愛知(名古屋)・新潟(新潟)・広島(広島)・福岡(博多)・熊本(熊本)
募集の特徴
  • 総合職採用

配属ガチャ無しの希望勤務地へ配属となります!

説明会・選考にて交通費支給あり *説明会はオンラインにて実施を予定しております。

*一次選考はオンラインにて30~40分程、採用担当と面談を行いますので、ざっくばらんに貴方のお話を聞かせてください。

*最終選考はご希望頂いた勤務地(支店)にて対面の面接を実施致します。拠点の社員が改めて貴方のお話を伺います。

*なお、最終選考時の交通費は全額(往復料金)支給致します。
 ※特急料金などは一部上限あり
面接の際に聞きたいこと ・就活における軸や価値観(どんなことに興味があるのか、どんなことがしてみたいのか)についてざっくばらんに教えてください!

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(南関東)

(月給)225,215円

187,100円

38,115円

大学 (北関東)

(月給)220,825円

187,100円

33,725円

大卒 (関西)

(月給)220,825円

187,100円

33,725円

大卒(その他)

(月給)216,195円

187,100円

29,095円

大学院(南関東)

(月給)240,965円

202,100円

38,865円

大学院卒(北関東)

(月給)236,575円

202,100円

34,475円

大学院(関西)

(月給)236,575円

202,100円

34,475円

大学院(その他)

(月給)231,945円

202,100円

29,845円

短大,専門,高専卒(南関東)

(月給)210,372円

168,600円

41,772円

短大,専門,高専卒(北関東)

(月給)205,982円

168,600円

37,382円

短大,専門,高専卒(関西)

(月給)205,982円

168,600円

37,382円

短大,専門,高専卒(その他)

(月給)201,352円

168,600円

32,752円

諸手当(一律)/月の概要 手当はすべて一律支給
対象:大卒(南関東)
諸手当: 38,115円
(内訳)地域手当:19,760円 調整手当:18,355円

対象:大卒(北関東)
諸手当: 33,725円
(内訳)地域手当:15,370円 調整手当:18,355円

対象:大卒(関西)
諸手当:33,725円
(内訳)地域手当:15,370円 調整手当:18,355円

対象:大卒(その他)
諸手当:29,095円
(内訳)地域手当:10,740円 調整手当:18,355円

対象:大学院卒(南関東)
諸手当:38,865円
(内訳)地域手当:19,760円 調整手当:19,105円

対象: 大学院卒 (北関東)
諸手当:34,475円
(内訳)地域手当:15,370円  調整手当:19,105円

対象: 大学院卒 (関西)
諸手当: 34,475円
(内訳)地域手当:15,370円  調整手当:10,105円

対象: 大学院卒 (その他)
諸手当:29,845円
(内訳)地域手当:10,740円 調整手当:19,105円

対象: 短大/専門/高専卒 (南関東)
諸手当:41,772円
(内訳)地域手当:19,760円 調整手当:22,012円

対象: 短大/専門/高専卒 (北関東)
諸手当:37,382円
(内訳)地域手当:15,370円  調整手当:22,012円

対象: 短大/専門/高専卒 (関西)
諸手当: 37,382円
(内訳)地域手当:15,370円  調整手当:22,012円

対象: 短大/専門/高専卒 (その他)
諸手当:32,752円
(内訳)地域手当:10,740円 調整手当:22,012円

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月間
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当全額支給(残業、深夜、休日)
通勤手当支給(上限額基準あり)
生活関連手当(居住地や家族構成に応ずる)
公的資格手当、出張手当、転勤手当、他
昇給 年1回
賞与 年2回(7月,12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ◆休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始

◆休暇
年次有給休暇:入社日に10日(最大20日、半日取得可、積立制度あり)
特別有給休暇(慶弔、子の出生、裁判員休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

【待遇】
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

【福利厚生】
◆慶弔金
結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金、勤続表彰など

◆宿泊・レジャー
*直営保養所有:伊豆、九十九里、他
*全国提携ホテル(助成金)
*全国レジャー施設(特別料金)

【制度】
◆独身寮
千葉県内のワンルームマンションを期限つきで提供します。
入寮対象者は勤務地が首都圏かつ自宅からの通勤が困難な方となります。
寮費は毎月15,000円ほどです。
※部屋数に限りがございます。

◆借上社宅制度(女性のみ)
会社が借り上げた賃貸物件を期限つきで提供します。
●敷金・礼金など入居時費用は会社負担
●家賃・共益費の本人負担は1万円程度/月
●更新料などは本人負担

◆退職金制度
在籍年数などに応じて会社が積立をして、定年退職後に受給ができます。

◆財形貯蓄、任意加入型確定拠出年金
本人希望に応じて、給与の一部を将来に積み立てます。

◆フレックスタイム制度
入社2年目よりフレックス勤務の適用が開始されます。
清算期間:当月11日~翌月10日 (1ヶ月単位)
1日の標準時間:7時間50分 (所定勤務時間と同じ)
月間所定勤務時間:所定勤務日数×7時間50分

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:50
    実働7.84時間/1日

    実働 7時間50分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ローレルバンクマシン株式会社 人財開発部 採用担当
〒105-8414 東京都港区虎ノ門1-1-2
TEL:03-3502-1357(人事部直通)
E-mail: jinji1@lbm.co.jp
URL *カスタマーエンジニア職 先輩社員インタビュー動画

https://www.lbm.co.jp/recruit/interview/c-engineer.html

*ローレル新卒採用HP

https://www.lbm.co.jp/recruit/fresh.html
交通機関 *東京本社アクセス
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩1分
東京メトロ日比谷線・千代田線・丸の内線「霞が関駅」から徒歩5分
東京メトロ三田線「内幸町駅」から徒歩10分

*その他拠点アクセス
ローレルHP『全国拠点網』をご確認ください。

画像からAIがピックアップ

ローレルバンクマシン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンローレルバンクマシン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ローレルバンクマシン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ローレルバンクマシン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ