最終更新日:2025/4/15

大川信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部

お客様とより身近な存在になれる!

  • H.T
  • 2011年入庫
  • 佐賀大学
  • 経済学部 経営・法律課程
  • 三又支店 支店長代理
  • 渉外係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名三又支店 支店長代理

  • 仕事内容渉外係

当金庫に決めた理由

私は、生まれは鹿児島県と、大川に縁もゆかりもありませんが、現在、当金庫で営業職(渉外)として勤務しています。当金庫の志望理由は、1.金融業界の中でも信用金庫の形態に興味を持ったこと2.信用金庫の中でも密接な営業に魅力を感じたこと3.人事研修課の方々にお世話になったこと、が挙げられます。1については、金融業界は都市銀行、地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫等、多岐に渡りますが、就職活動で業界について知る程、信用金庫のように身近な存在となって働くことに意義を感じるようになりました。信用金庫と銀行等の違いは設立の根拠法や組織形態等細かく挙げればキリがありませんが、お客様とより身近な存在となれることを感じ共感しました。2地域に根付いた仕事を行っていきたいと思い、信用金庫に絞って活動しました。3当金庫は、初めは就職活動として受けた1社ぐらいの感覚でしたが質問した際など担当の方から熱心に信用金庫について教えて頂き、恩義に感じたことも志望理由となりました。また、私は大川市を知らなかったからこそ、異なる見方が出来るとの変な自負もあり、個性が活かせるとも思い当金庫に決めました。


仕事をしていて、うれしい瞬間

私の仕事は営業職(渉外)で、主に融資(事業資金・カーローン等の消費資金等)や集金(電気代・税金等の払い込み、入出金)、保険商品の販売等を行っています。柱となるのは、融資で、嬉しい時はお客様から感謝される瞬間です。私は、お金という、他社と差の付き難い商品を取り扱っています。例えば、A銀行で100万円借りるのと、B信用金庫で100万円借りるのでは、根本的にはどちらも一緒のことです。他業界であれば「当社の商品は他社とここが違います」と分かり易いですが、個人的にはお金は差が付き難いと思います。商品が同じであれば、何が違うのか、私は、「人」が大事だと思います。なので、「信金さんから借りて良かった」「信金さんから借りて家が建ちました」等、感謝されると嬉しく思います。「大きな金額を融資した」や「成績がトップだった」ことよりも、信用金庫の職員として、誰かの為になることが出来て、感謝されれば(感謝されなくてもですが)、営業冥利に尽きると思います。   


就活生へ

私が就職活動中は、リーマンショック後で就職も厳しい状況でした。大学の友人は就職活動から公務員を目指す人も少なくなかったです。上記の通り、私は、銀行の中でも信用金庫、信用金庫の中でも地域に根付いている金庫に絞って受験していましたので、就職活動は非常に厳しい状況でした。採用面接では「何故来たの?」と怪訝な顔をされることもありましたが、大川信用金庫では1人の人として見て頂けたと思います。今でも、お客様から「地元に帰らなくて良かったの?」「何故大川に就職したの?」と聞かれますが、信念を持っていれば、働く場所や出身地は関係ないと思います。就活生の皆さんに置かれましても、「行ける会社」でなく、「行きたい会社でやりたいことをやる」の信念で挑んで頂きたいと思います。金融業界は複雑で分かりにくいかもしれませんが、何かご質問等あれば、積極的にご相談下さいね。


オフの使い方

当庫では、土・日・祝日が休みとなっています。私は大川市内に転居していますので、休日は洗濯・掃除・買い物・気が向いたら料理をする、といった具合です。後は、当金庫の硬式テニス部に所属している為、土曜の午前9時~12時迄は大川市の公園で練習しています。硬式テニス部は部員が15名程度おり、先輩・上司と仕事の相談も出来る場となっているので、縦のコミュニケーションも深まると思います。当金庫には他に軟式野球部や華道部もありますので、入庫が決まった際は入部もご検討下さい。また、当庫では、2年目より、リフレッシュ休暇という大型連休が取得出来るので、月~金の5日間、前後の土日を入れると9連休となります。この休暇を利用し、鹿児島へ帰省して親孝行しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大川信用金庫の先輩情報