最終更新日:2025/5/14

(株)ワークスアプリケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
30年近く続くIT企業ですが、まだまだベンチャー気質な社風です。一方で部署の役割はしっかりと決まっており、専門性が高められる環境があります。
PHOTO
問題解決能力が高い人材「クリティカルワーカー」が活躍できる環境を用意するために働く場を整備し、数々の施策を展開しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
開発職(プログラミング経験の有無は問わない)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発職

当社が開発を行っているHUEやArielAirOneには、さまざまな機能が搭載されており、お客さまのニーズに合わせてそれらの機能を実装していきます。また例えば税制の改正があった場合には、その影響が及ぶ会計システムや販売管理システムなど、各種システムに対応した機能開発を行う必要もあります。自社製品の開発となることから、お客さまのニーズを汲み取って企画をする要件定義や設計といった上流工程にも関わることが可能です。加えて機能が数千種類にも及ぶため、何かしらの不具合が発生する場合に備えて、保守運用に関わる業務も担当します。シリーズとして各種の製品がラインナップされているので、それらのいずれかの製品開発を担当していただきます。

◯入社後の働き方
配属後は先輩社員がメンターとなりながら、基礎的な業務から携わっていきます。業務を通じてスキルアップを図った後、新規機能の企画・設計・開発などにも関わります。当社はIT知識が少ない文系出身の社員も開発職として活躍しています。

◯キャリアパス
プロダクトを取りまとめていくマネージャー、製品開発をリードしていくスペシャリストの大きく分けて2つのキャリアがあります。その他にも社内公募制度を完備しているため、開発からマーケティング、マーケティングから営業といった職種にチャレンジできるチャンスもあります。

◯入社研修について
入社研修については数か月を予定しています。弊社新卒社員向けに実施する育成プログラムのことを「研修」ではなく「Starter 『Mission』」と呼んでいます。それは、この育成プログラムはスキルを与えることが目的ではなく、自分で考え、成長するという課題(業務)だと考えているからです。
問題解決のための思考力を養うものや周囲を巻き込むリーダーシップ、周囲と協力し組織の生産性を向上させるために必要なマインドセットなど、 会社の経営課題に対応できるようになることを意図したプログラムを用意しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 課題

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望コースを選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、適性検査、オリジナル課題
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

採用選考を通じて「問題解決能力」が身に付けられる!ワークスアプリケーションズ成長型新卒採用選考
■ポイント
・採用を受ける中で課題に挑戦し、「思考力」を高めることができる
・取り組んだ課題に対してフィードバックを行い、自身が気付いていない改善点を知ることができる
・選考結果によって初年度年俸が変動する(470万円~600万円)

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

プログラミング経験の有無は問いません。文系の方も積極的にご応募ください。

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種

(年俸)4,700,000円

253,342円

84,974円

月額給与には固定残業代45時間分の諸手当を含んでいます。
また経験などを考慮の上、470万円-600万円の範囲で年俸を提示します。

470万円の場合
「基本給」は手当を除いたひと月当たりの支給額です。
基本給253,342円と固定残業代45時間分84,974円の合計338,316円を支給
別途、賞与が2回ございます。

500万円の場合
「基本給」は手当を除いたひと月当たりの支給額です。
基本給269,512円と固定残業代45時間分87,631円の合計357,143を支給
別途、賞与が2回ございます。

年俸600万円の場合
基本給323,415円に定残業代45時間分107,758円を含んで支給
別途、賞与が2回ございます。

  • 試用期間あり

あり/6カ月間
※条件に変更はありません。

  • 固定残業制度あり

年俸470万円の場合
固定残業代45時間分84,974円を含んで支給

年俸500万円の場合
固定残業代45時間分87,631円を含んで支給

年俸600万円の場合
固定残業代45時間分107,758円を含んで支給

※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金を別途支給

モデル月収例 ■入社1年目年俸500万円
月例給与357,143円+賞与年2回

■入社3年目年俸600万円
月例給与428,572円+賞与年2回

■入社5年目年俸800万円
月例給与571,429円+賞与年2回
※あくまで一例であり、入社年数に応じて上記年俸をお約束するものではありません。
諸手当 通勤手当(実費支給)
テレワーク手当(フルタイム勤務者月額8,000円)
職務手当(最大20万円)
昇給 年2回(4月、10月)
賞与 年2回(6月、12月)
月例給与2カ月分
※評価により変動あり
年間休日数 124日
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・(土日を除く)祝日および年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇
 ※その年の祝日数により日数が変動する可能性あり。
・夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)
・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等
・有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・福利厚生カフェテリアプラン
・フレックス勤務制度
・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等)
※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。育休取得率 女性100% 男性70%
・当社熊本オフィスへの移住支援制度
・毎月個人サーベイ実施
・自社健康保険組合あり
・WAP Health Care(過重労働を防ぐ、病気を早期発見・予防する仕組み)
・勤続10年表彰
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)
・Works Pension Plan (WPP) 制度(確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC))
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

原則リモート勤務です。

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし/標準労働時間1日8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人

問合せ先

問合せ先 【問い合わせ先】
102-0083
東京都千代田区麹町1-12-1
住友不動産ふくおか半蔵門ビル 7階
人事部 新卒採用担当宛
連絡先:shinsotsu-saiyo@worksap.co.jp
URL https://www.worksap.co.jp/
E-MAIL shinsotsu-saiyo@worksap.co.jp
交通機関 電車

画像からAIがピックアップ

(株)ワークスアプリケーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワークスアプリケーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワークスアプリケーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。