予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1.農家の経営指導2.生産(植物の生理特性を踏まえた栽培方法)、施肥・防除指導など技術の普及、改善指導3.生産部会(品目別の生産者の集り)の組織化・運営指導4.農業の担い手の確保・育成5.その他関連する業務※全社共通となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月20日
次回以降未定
適性検査
グループディスカッション
作文
専門試験
面接(グループ)
1回実施予定
内々定
・募集対象は、令和8年3月卒業見込もしくは卒業後5年以内の方。・ただし、大学院修士課程については令和8年3月卒業見込もしくは卒業後3年以内の方。
農学部等の学部・学科で耕種(野菜・果樹・茶等)に関する知識について学ばれた方(4年制大学または大学院)
(2024年04月実績)
技術職 、大学院
(月給)218,000円
177,300円
40,700円
技術職 、大卒
(月給)214,800円
174,300円
40,500円
【諸手当内訳】調整手当 大卒:25,250円 大学院卒:25,450円住宅手当 8,500円~(実家の場合も支給あり)※住宅形態に関わらず全員に支給自己啓発費助成手当 一律6,750円※全社共通となります。
3カ月間
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)・食堂設置・職員厚生資金貸付、退職金制度あり・定期健康診断、ストレスチェック、その他検診助成などの健康サポート・育児・介護休業制度・スポーツ大会(野球・バレー)・サークル活動(野球・サッカー・テニス・バレー・アウトドア・料理など)
喫煙室設置
【昼食休憩】12:00~13:00