最終更新日:2025/4/30

三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
大阪府
資本金
17億1,660万円
売上高
262億円(連結 2024年3月実績) 243億円(単体 2024年3月実績)
従業員
168名(連結 2024年3月現在) 104名(単体 2024年3月現在)
募集人数
1~5名

時代のスタンダードとなる素材を探す【マテリアル系商社】です!日本の化学品業界を支えてきた確かな実績と高い専門性をもつ、ものづくりのコーディネート集団です!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

ただ今エントリー受付中です!会社説明会動画実施中!#年間休日120日 (2025/04/07更新)

伝言板画像

━━・━━━・━━━━・━━━━・━━━━・━━━・━━━
   ~時代のスタンダードとなる素材を探す~
    マテリアル系商社の「三京化成」です!
━━・━━━・━━━━・━━━━・━━━━・━━━・━━━

内々定まで最短1ヶ月以内!

当社の採用ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。

マテリアル系商社と聞いても、「?」という方がほとんどだと思いますが、私たちは化学系商材を取り扱い、技術コンサルティングを主体とした営業を武器に、長年にわたって「日本のモノづくり」を陰から支えてきた会社です。

化学系商材とはいえ活躍している分野は幅広く、住宅から土木・鉄鋼、塗料・接着剤、電気・電子、プラスチックなど非常に多岐にわたります。

ご興味のある方は、まずはエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    語学力を活かすチャンスが豊富で、取り扱う商材が幅広いため様々な知識や理論を身に付けられます。

  • 制度・働き方

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は15.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 戦略・ビジョン

    ユーザーニーズの一歩先を見据えた営業戦略と専門性の高い高付加価値商材への指向転換を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
化学やマテリアルに対する深い理解と幅広い知識をもっていきいきと活躍する社員たち。若い感性と行動力で変化の激しいマーケットに対応していく。
PHOTO
化学工業薬品や合成樹脂など、モノづくりのあらゆる分野に欠かせない商材を幅広く取り扱う三京化成。多様な業種をターゲットに、着実な成長を続けている。

自分の意をもって仕事に取り組み、世界を舞台に活躍して欲しい

PHOTO

営業マンとしてさまざまな分野に携わってきた大林常務。「お客様のお役に立てるよう、日々勉強を積み重ねることが、社会人としての成長につながる」と語ってくれました。

■70年以上の歴史をもつ独立系専門商社
三京化成は化学工業薬品や合成樹脂といった化学系商材の専門商社です。
土木や建築、自動車、情報端末、化粧品、塗料など、社会のさまざまな場所で使われている樹脂や化成品を数多く取り扱っています。
建装材事業では、木工製品の製造子会社を持ち、住宅向けの造作部材、建具のほか、オフィスやキッチン関連の商品などを取り扱っています。
近年では、100年に1度の変革期といわれる自動車業界の動きに合わせ、EVに搭載されるバッテリー分野に注力。
今後は巨大市場をもつ中国をはじめ、海外向けの化粧品素材の伸びにも大きな期待をかけています。

そんな当社の強みは、独立系商社であることです。
特定のメーカーとの資本関係がないことから、制約を受けにくく、ニーズにあったものを、国内外のメーカー様からピンポイントで仕入れて、ご提供することができます。
また、海外展開にも力を入れており、現在は上海とタイ、シンガポールに現地法人を設立し、香港にも合弁会社を構えています。
国内拠点で働く社員にも海外出身者が増えており、日本にとどまらないグローバルな活動をより加速させています。

■自らを成長させる充実した職場環境
当社は、社訓にも掲げている通り、チームワークを重んじています。
それぞれの課が一つのチームとなって目標達成を目指し、互いに言いたいことを言い合いながら協力していくオープンな社風が特徴です。
同時に、個々の働きについては、毎年掲げる目標に対する成果や姿勢に応じて、9段階のランク別に細かく評価を行います。ランクが上がるほど収入にも反映されるため、仕事への目標を明確に持ちやすい環境が整っています。

当社は、建物をつくるセメントから化粧品の材料、自動車部品の素材や野菜を包むフィルムまで、実に幅広い分野に応用される商材を取り扱っています。
そのため、仕事を通してさまざまな知識や理論が身に付き、自らを成長させることができます。
また、顧客ごとに異なるニーズを満たすという仕事は、流れ作業でやれるようなものではありません。自分で考え、行動に移していくバイタリティをもつことも、当社の社員に共通する特徴です。

高い向上心と学習意欲を発揮し、また自分の意をもって将来を見据えた仕事ができる人であれば、大きく活躍できる環境が整っています。
ぜひ当社とともに、成長を続けていきましょう。

会社データ

プロフィール

日本の化学品業界は日進月歩の軌道に立って、進歩発展を続けており、幾多の新製品が次々と誕生しています。

私たち三京化成は、半世紀以上にわたり化学品とその関連商品を販売する商社として日本のモノづくりに貢献してきました。

化学系商材の取扱いから出発した当社ですが、ユーザーニーズの一歩先を見据えた営業戦略と専門性の高い高付加価値商材への指向転換を行い、現在では化学工業薬品、合成樹脂、塗料、建築資材、電気機器、電子部品、化学繊維、天然繊維等、多岐にわたる商材を取り扱う安定企業にまで成長しました。

また「人は財産」という考えから長期にわたるOJTを中心とした研修・教育制度がある事も当社が飛躍を続ける大きな理由の一つ。新商材の開発と変化を先取りした提案が行える、ハイレベルな営業を主体とした「技術コンサルタント」として成長していただける環境を用意しています。

また更に近年ではアジア各国(香港、シンガポール、上海、タイ)に現地法人を設立するなど、グローバルな展開も行いつつあります。
これからも特色のあるオンリーワン企業を目指して、日々努力を続けます。

事業内容
1.化学工業薬品、合成樹脂、塗料の仕入・販売ならびに輸出入
2.電子部品、電気機器の仕入・販売ならびに輸出入
3.建築資材の仕入・販売ならびに輸出入

PHOTO

本社郵便番号 541-0057
本社所在地 大阪市中央区北久宝寺町1-9-8
本社電話番号 06-6271-1881(管理部)
創業 1946年7月1日(昭和21年)
設立 1947年2月10日(昭和22年)
資本金 17億1,660万円
従業員 168名(連結 2024年3月現在)
104名(単体 2024年3月現在)
売上高 262億円(連結 2024年3月実績)
243億円(単体 2024年3月実績)
国内事業所 ■本社
大阪(大阪市中央区)

■支社
東京(東京都中央区)

■支店
名古屋(愛知県名古屋市)
浜松(静岡県浜松市)

■営業所
九州(福岡県久留米市)
関連会社(国内) 大同工業(株)、キョーワ(株)
海外現地法人 SANKYOKASEI SINGAPORE PTE.LTD.
産京貿易(上海)有限公司
SANKYOKASEI(THAILAND)CO.,LTD.
SANKYOKASEI VIETNAM CO.,LTD.
主な取引先 花王(株)、大和ハウス工業(株)、東洋紡(株)、パナソニック(株) ※50音順
その他数百社との取引があります。
関連会社 三東洋行有限公司
平均年齢 41.7歳
平均年間給与 620万円
社憲と社訓 ◆社憲
会社を育て、仕事を通して自らも成長し、チームワークにより、お互いの生活をより豊かなものにしよう。

◆社訓
1. 社業を通して社会に貢献することに誇りと喜びを持つ。
2. 愛と誠実を信条として、常に正しい道を歩む。
3. 視野を広く、知識を深め、考えを新しくすることに努力する。
4. 確実、じん速、親切をもって社業を遂行し目標は必ず達成する。
5. 常に信用を重んじ、すべての方策、言動は信用を旨とする。
6. 発展は競争にあり、常に競争に打ち克つ闘志を持つ。
7. 健康に留意し、自己の能力を最大限に発揮する。

上記内容を会社と社員が共有し、日々業務を遂行しています。
採用HP https://www.sankyokasei-corp.co.jp/recruit/graduate/index.html
沿革
  • 1946年 7月
    • 京都市において、三協商会として創業する。
  • 1947年11月
    • 商号を三京化成(株)と変更する。
  • 1986年11月
    • 大阪証券取引所の市場第二部に上場する。
  • 1989年10月
    • 資本金を17億1,660万円とする。
  • 1995年 3月
    • 東洋紡績(株)【現 東洋紡(株)】と共同出資(現 出資比率30%)により、現地法人、三東洋行有限公司を設立する。
  • 2002年 3月
    • 東南アジア市場の営業拠点として、現地法人、SANKYOKASEI SINGAPORE PTE.LTD.を設立する。
  • 2004年 3月
    • 全社において「環境マネジメントシステムISO14001」の認証を取得する。
  • 2007年 5月
    • 現地法人、産京貿易(上海)有限公司を設立する。
  • 2010年 8月
    • 現地法人、SANKYOKASEI(THAILAND)CO.,LTD.を設立する。
  • 2011年12月
    • 全社において「品質マネジメントシステムISO9001」の認証を取得する。
  • 2013年7月
    • 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場する。
  • 2015年12月
    • キョーワ(株)の全株式を取得し、子会社とする。
  • 2018年12月
    • 全社において「事業継続マネジメントシステムISO22301」の認証を取得する。
  • 2022年4月
    • 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第二部からスタンダード市場へ移行する。
  • 2023年1月
    • 現地法人、SANKYOKASEI VIETNAM CO.,LTD.を設立する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 0 4
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    75.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (30名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、職能別研修
自己啓発支援制度 制度あり
英会話学習サポート制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、神奈川工科大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、東京大学、立命館大学
<大学>
愛知工業大学、秋田大学、茨城大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、甲南大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、城西大学、摂南大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、鳥取大学、名古屋工業大学、日本大学、武庫川女子大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
院了   ―    ―    1名
大卒  5名   6名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 4 2 6
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 5 3 40.0%
    2023年 6 0 100%
    2024年 4 0 100%

取材情報

理系学部での学びを活かし、実務を通してさらに深められる化学系商社という選択
理系出身社員須田さんに聞く、三京化成の仕事の魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp72393/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三京化成(株)【東証スタンダード市場上場】の会社概要