予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名岡崎事業部
仕事内容【自動車】開発設計
自動車のシャシー部品の開発・維持設計の業務を担当しています。 シャシー部品は、サスペンションやホイール/タイヤなどの自動車の乗り心地に関わる部品があり、より快適に自動車を走行させるための重要な部品です。 主な業務内容は3D CADを使用した形状検討や解析、図面作成です。現在は、形状検討を少しずつ任されるようになりました。その中でも、試作図面の作成では製作コストを抑えた形状や指示を考え、車両の製造期限までに、図面を完成させています。上司や客先の担当者と協議を行うことで、より良いモノづくりを進めています。
シャシー部品の検討作業で、課題が見つかると要件を満足させるため、長期間同じ部品の業務を行うことがあります。そのようなときに一つひとつの課題を解決して、長い作業を終えたときにとても達成感を感じます。また、私は自動車に関してあまり知識がなかったので、日々自動車の部品や構造について学んでいます。業務を行う上で知識不足を実感することもありますが、先輩社員や同期の社員とのコミュニケーションを取ることで解決し、新しく覚えた知識を設計や検討の業務で活用できたときに、自身の成長を感じます。 将来的に、自分の設計したシャシー部品を搭載した自動車に自分自身で乗ってみることを目標に、その日に向けて業務に取組んでいます。
就職活動時、分野をあまり絞らずに様々なものの設計を行いたいと考えていました。その中で竹田設計工業は、自動車、航空、産業機械と多く分野の業務を携わっていることや、エンジニア同士コミュニケーションをとても重要視していることが魅力的でした。エンジニアとして幅広い分野の知識と社会人としての能力を向上させ、エンジニアとしての経験を積むのにとても良い環境だと思いました。 また、説明会では継続力の重要性についての話が印象に残っています。私は何事も継続することから始まると考えており、そこもマッチしていました。さらに、説明会以外でも就職活動について相談に乗ってくださり、この会社なら安心して仕事に取組むことができそうだと思い、竹田設計工業に決めました。(以上は、2024年時点での情報です。)