最終更新日:2025/4/28

東尾メック(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
【製品開発職】継手開発で最も重要な「抜けない」という点だけではなく、火なし施工・ワンタッチ施工などの扱い易さを追求し、オリジナル製品を世に生み出します。
PHOTO
【設備開発職】樹脂管継手用の組立機械の開発に携わることが出来ます!生産能力向上・検査レス化・多品種汎用性・ワンタッチ化の実現に向け、試行錯誤を繰り返します。

募集コース

コース名
技術職
工場内製造作業員、製品開発職、設備開発職、品質管理職、生産管理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製品開発部門

新商品の開発・評価・上市に従事します。
新入社員の方にはまずCADを用いて図面を描く、読める、測定器を使えるようになる、
性能評価ができる!の3点からはじめて頂きます。

配属職種2 設備開発部門

商品製造のための新設備開発や設備設計に従事します。
まずは工作機械の使い方を覚えて頂き、社内設備製作の部材加工からはじめてみましょう。
ゆくゆくは自社設備の設計開発が一人で出来るロボット博士のたまごを募集しています。

配属職種3 生産管理・品質管理部門

生産効率向上や品質水準向上のための仕事に従事して頂きます。
生産管理:材料はほとんど輸入ですので、貿易の知識が身に付きます。
品質管理:クレームを出さない商品を造り続けるため、日々商品と向き合い、海外仕入部材の
     品質もチェックします。

配属職種4 製造部門

製品製造は勿論、場内の機械メンテナンスや生産計画、
工場内のレイアウト変更や自動設備化等の改善提案を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご希望を聞かせていただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学生さん大歓迎

募集の特徴
  • 総合職採用

大阪府河内長野市菊水町8-22 本社勤務
転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 来社頂く際は交通費上限3,000円まで支給いたします
(ZOOM)企業説明会 ちょっと興味があるから説明会を自宅で聞いてみたい!
という方はこちらをご予約くださいませ。
●企業紹介(求人内容・事業内容・強みポイント)
●ショートムービー視聴(約5分)
●部署別仕事内容紹介
●質疑応答

説明を聞いて疑問に思った!実際ここどうなの??
何でもお気軽にお話しましょう!
採用担当がZOOMにて説明をさせて頂きますが、
当日の質問内容は今後の選考に一切関係ございませんので、
お気軽にお話しましょう!
来社型選考会 ZOOMで企業説明を聞いて選考に進みたいと思って頂けた方、
約半日で説明会~1次面接までギュギュっと受けたい!という方は
こちらをご予約ください。

交通費は上限3,000円まで支給いたします

タイムスケジュール(予定)
13:00~14:00 企業説明(ZOOMを受けられた方は14:00集合)
14:00~14:30 工場見学
14:30~15:15 適性検査
15:15~16:20 1次面接・会社訪問調書記入
役員面接 来社型選考会で1次面接に合格された方は役員面接に
ご案内いたします。
2~3候補日をこちらから提示しますので、
ご都合よろしい日程で来社ください。

交通費は上限3,000円まで支給いたします

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理系技術職、大卒

(月給)235,405円

215,405円

20,000円

理系技術職、大学院卒

(月給)250,405円

230,405円

20,000円

固定残業代は20時間分30,000円を
基本給とは別に、一律職務手当として支給いたします。

2024年4月入社の新入社員より、初任給引き上げを行いました。
2025年4月入社の新入社員より、更なる初任給の引き上げを行います。
(+15,000円/月)

モデル年収)
2021入社:405万円 / 2020入社:474万円 / 2016入社:497万円 /
2009入社:726万円

  • 試用期間あり

期間3カ月

試用期間中の労働条件の変更無

  • 固定残業制度あり

(1)固定残業代の金額 30,000円
(2)労働時間数 20時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します

諸手当 通勤手当、家族手当(扶養家族手当)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
成果配分の期末賞与(3月)が支給される年もございます。
年間休日数 120日
休日休暇 日曜日、祝日が休日。その他、会社カレンダーに基づいて土曜日及び平日が休日。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険・労働保険完備
24時間私的労災保険・労災上乗せ保険完備
退職金完全担保(確定給付企業年金を完全積立)
社員慰安旅行を毎年実施(周年毎に家族同伴の海外旅行あり)
保養所あり(京都府の天橋立マリントピア)
クラブ活動(スキー、ゴルフ、軟式野球など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外に喫煙場所設置。

勤務地
  • 大阪

大阪府河内長野市菊水町8-22
本社での勤務となります。
転勤はございません。

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.75時間/1日

    就業時間(配属先部署による)
    1. 8:00~16:30
    2. 8:30~17:00
     いずれかとなります。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
年収実例 2021年入社:405万円
2020年入社:474万円
2016年入社:497万円
2009年入社:726万円

問合せ先

問合せ先 〒586-0012
大阪府河内長野市菊水町8番22号
TEL 0721-53-2260(直通)
FAX 0721-53-2130
総務グループ 担当 三島(みしま)
URL https://www.mech.co.jp
E-MAIL mishima@mech.co.jp
交通機関 南海高野線、近鉄長野線 「河内長野駅」から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

東尾メック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東尾メック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東尾メック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東尾メック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ