最終更新日:2025/4/28

東尾メック(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 設備工事・設備設計
  • 機械
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

時代に合わせた工場を造る!

  • U.R
  • 2007年入社
  • 40歳
  • 大阪工業大学
  • 工学部 電気電子システム工学科
  • 精密加工ユニット
  • 工場現場の生産性UPと改善提案

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名精密加工ユニット

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容工場現場の生産性UPと改善提案

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

新しい商品や仕様変更の商品の開発支援
開発された商品の量産
生産現場の生産性UP
合理化改善(人の手がかかる業務の自動化を検討→設備化)

「現場視点で現座の作業員の日々の作業を効率化できないか、自分達の職場を自分達で変える!」

「次の主力商品のエリアを成長分野として工場再編成に貢献!」

加工現場の管理:従業員の勤怠管理や創業計画等


今の仕事のやりがい

改善活動は、自分の為、会社の為、コストDownの為!

例えば業務改善の提案を自分で考えて提案&プレゼン
    ↓
認められたら、プランを計画通りすすめて(予定通りorそれ以上の)成果が出る
    ↓
会社にそれが評価してもらえる

このサイクルを回し続けられたら、モチベーションUPに繋がります!


この会社に決めた理由

単純に、工場見学をして、当社の自社で開発した製品と、自社で開発した生産設備の
技術力に惚れ込んでしまいました。
あとは、懇親会で設備開発部長とお話させて頂き、この人についていきたいと思ったのが理由です。


当面の目標

現在当社は工場再編成をしています。

次世代の工場を作り上げて、形にする。
ハイパフォーマンスで会社の売上、利益に貢献できる生産現場を作りたいです!


将来の夢

次の世代を任せられるような人を育てて、工場運営できる人財、チームを作りたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. 東尾メック(株)の先輩情報