予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
勤務地埼玉県
仕事内容土木部(施工管理)
現在の仕事内容ですが、土木部に配属しております。現場での作業としては、埼玉県内の浄水場にて新たに施設をつくっていく現場に配置しております。図面をもとに建設するには測量機器を使用して構造物を建てる位置や高さを現場に出していかなければなりません。位置を現場におとすには墨出し(目印)といわれる作業を行い、その位置に協力業者(専門業者)が鉄筋を組んでいきます。現場は重機や機材がたくさんあり、下請け業者の不安全行動がないか、計画通りの手順で進んでいるか等を見ながら管理しています。現場でのやりがいとしましては、建設に携わった建物が何十年と使用されるため、いい物を作りたいという思いが私のモチベーションとなっています。
大学の講義で測量学を学んだ時に、私はもともと施工管理の仕事に就きたかったので教えていただいた講師にたくさん相談に乗っていただきました。それが1番初めのきっかけになります。入社動機としては、大学時にコンクリートの研究をしており将来的には埼玉県内で施工管理をしたいと考えていました。そこで、マイナビで探したり、大学の先輩の話を聞いたりして、ユーディケーという会社と出会いました。インターンに参加し、ユーディケーは、ほかの県内事業と比較しても大規模な工事を扱っており、県内ではとてもやりがいがありそうだなと感じたのが決め手になりました。
入社をしてみて、建設業はきつい、怖いという嫌なイメージがつきものですが皆様がイメージしているよりずっと働きやすくなっています。上司も、わからないことがあるのは当たり前だから何でも聞いて見て学んでいこうという方が多く、優しい人が多いなと感じました。これからの目標としては、弊社の資格取得支援制度を利用して、1級土木施工管理技士の資格を取得したいと考えています。また5年10年と経った時に安心して現場を任されるような現場代理人になっていたいと思っております。そのために今後はたくさんの経験を積みながら知識と教養を身に着けていきたいです。
私自身インターンや説明会など大手企業を含め多くの企業を受けました。どの企業も人材が欲しいので良い部分だけをアピールしていました。しかし弊社は、良い部分はもちろんのこと、他社との比較も細かく教えていただけたのでこと細かく自分のことを考えていただける良い企業だなと思いました。またインターンシップといっても説明会だけで終わってしまう会社がほとんどですが、弊社は、実際に施工している現場の見学をしたり、現場監督で必要な測量やその他の必要知識を含めての体験をさせていただけました。それが弊社のインターンシップの良いところだと考えます。