予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名世田谷支店 所長
仕事内容売買仲介営業職
父が建築関係の仕事をしていたことから、何らかの形で家に関わる仕事がしたいと考えていました。当初会社訪問を繰り返していたのは、地元・滋賀県にある不動産仲介業者でした。そうしたなか、いち早く内定をいただけたのが当社でした。全国規模で事業展開している当社なら、より大きなステージで経験を積み、不動産営業として確かなキャリア形成ができると考えたことが入社を決定づけました。
入社後、まずは城南支店に配属となり、ここで1年半にわたり営業の基礎を身につけました。その後、目黒店、大井町店に異動し、現在は四谷店に勤務しています。マネージャーに昇格したのは令和2年。自らの営業活動に取り組むとともに、部下の指導にも力を注いでいます。四谷店では、店長の次のポジションが係長となるため、店長の不在時は店舗全体をまとめる役割を果たさなければなりません。
お客様のご希望に沿った取引を実現できた時です。例えば、物件を売却するのであれば、いくらで売りたいとか、いつまでに売りたいというご希望が必ずあります。それに合った条件でご契約をいただくことができた時、お客様からの「ありがとう」の一言が、自分にとっては大きな励みとなります。また、不動産の売買をされる方は私よりもずっと年上の方々なので、そういった人生経験豊富な方から信頼をいただき任せてもらえた時は、営業冥利に尽きる瞬間です。
とにかく、楽しく仕事を続けていきたいというのが、もっとも大きな願いです。店舗では自分の数字を追いかける一方、チームとしての目標も設定されています。もちろん、個人で爆発的な成績を上げてこの目標を達成するというのも可能なのですが、チームとして一人ひとりの実力を底上げすることで、これを達成していく方法を考えなければなりません。マネージャーとして、みんなが力を合わせて仕事ができるようお互いに切磋琢磨しながら、楽しく成長していける環境づくりに取り組んでいきたいと思います。
私自身、実は就職活動に取り組み始めた頃は、しっかりしたポリシーはありませんでした。周囲が動き始めたので自分も焦ってしまい、動き出したというのが正直なところでしたね。もし今、もう一度就職活動に取り組むことができるなら「自分はこの仕事を楽しむことができるのか?」という軸で企業選びを進めていくと思います。なぜなら、結局楽しむことができなければ、長く続けていくことはできないと思うからです。今の私は、少しくらい苦しいことがあっても、最終的に契約をいただけた時はそれに勝る嬉しさがあるから、この仕事を楽しめています。