最終更新日:2025/6/27

ヤマチユナイテッド【(株)ヤマチコーポレーション、(株)ジョンソンホームズ、(株)アンカー】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅
  • イベント・興行
  • 商社(建材)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

  • K.K
  • 2020年入社
  • 札幌大学
  • 法学部 地域共創学群
  • 株式会社ヤマチコーポレーション 建材事業本部
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ヤマチコーポレーション 建材事業本部

  • 仕事内容営業

詳しい仕事内容

建材事業部の営業チームでは主にルート営業を行っております。お客様の現状をヒアリングし、ヒアリングを元に今必要な商品を提案していきます。また、モノとして建材を売るだけではなくお客様が売り上げを上げれるサービスやヒントなどその先を届ける事を目標にして仕事をしています。


入社のキッカケ

入社の決めては、環境と人です。
どんな環境で働くかを軸にして就活しており、色々な会社を見た中でヤマチユナイテッドが一番自分自身が成長できる環境である感じました。
また、インターンシップに参加した際、先輩社員一人ひとりが夢を持って仕事をしているのに魅力を感じて絶対この会社に入社をしたいと思いました。


将来の自分のビジョン

商品の質だけではなく、僕からモノを買いたいと思ってくれるような営業マンになりたいと思っています!その為に、得意先との信頼関係を作り商品を売った後の提案もできる営業をしていきます。最終的には建材事業部のトップ営業マン、更に事業部全体を任されるような人材になります!


自分の就活時代のエピソードと今活動している学生へのアドバイス

僕から就活生へのアドバイスとして、まずは説明会やインターンシップに参加してみてください!大学から一歩外に出てみると、高い熱量を持った人がたくさんいます。そういった人と直に関わることで大きな刺激を貰うことができます。その中でもヤマチのインターンシップは自分自身のヒントになるものが見つけられやすいかなと感じます。ヤマチのインターンは様々な部署の職種の違う仕事が体験出来るのでどんな仕事をしたいのかをイメージしやすいかと思います。就活はこれからの人生を決める大切な決断時期だと思います。自分自身と向き合い、納得して就活が終われるように頑張ってください!応援してます!


トップへ

  1. トップ
  2. ヤマチユナイテッド【(株)ヤマチコーポレーション、(株)ジョンソンホームズ、(株)アンカー】の先輩情報