最終更新日:2025/3/1

ヤマチユナイテッド【(株)ヤマチコーポレーション、(株)ジョンソンホームズ、(株)アンカー】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅
  • イベント・興行
  • 商社(建材)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

  • R.T
  • 2021年入社
  • 専門学校札幌デザイナー学院
  • インテリア学科 インテリア専攻
  • 株式会社ジョンソンホームズ 工事部
  • 現場監督

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ジョンソンホームズ 工事部

  • 仕事内容現場監督

詳しい仕事内容

新築工事部の仕事内容は、新築6ブランドの施工管理をするのが仕事です。
お家を建てるのに沢山の業者さんが関わってくるのですが、業者さんに仕事を依頼したり、工事の手配をしたりします。また、お引渡し後1年間で発生したお家の不具合や破損などを補修、修理もしています。


入社のキッカケ

入社のキッカケは家に届いていたチラシを見て会社を知り、住宅ブランドの多さに魅力を感じて決めました!
また、ジョンソンホームズの現場監督は自分と近い年齢層の方が多く、皆さん楽しそうに仕事をしてるのも魅力的に感じました。


将来の自分のビジョン

将来はインテリアコーディネーターの資格を取り、現場管理とコーディネートのどっちもやりたいと思ってます!ジョンソンホームズには男性のコーディネーターが居ないので、第1号になれれば良いなと思っています。


自分の就活時代のエピソードと今活動している学生へのアドバイス

僕はジョンソンホームズを本命に決めていて、1社しか受けなかったのですが、それまでに他のハウスメーカーのインターンシップ等に参加をし、周りの建築学生よりも早く行動することで、何がしたいかを考える時間を持てました。
今活動している学生にアドバイスをするとしたら、自分が本当にしたいことが何か知るために、そのことを考える時間を意識して作ると良いと思います。そうしたら、自分がどうなりたいのかのビジョンを持つ手立てになると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ヤマチユナイテッド【(株)ヤマチコーポレーション、(株)ジョンソンホームズ、(株)アンカー】の先輩情報