最終更新日:2025/3/1

三菱UFJニコス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クレジット・信販

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職(全国型)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(全国型)

■企画開発
決済ソリューションの企画/開発やマーケティングを用いた営業戦略施策の企画/立案、
データ分析による資産自己査定やリスク管理/顧客管理
■営業推進
法人顧客への多彩な決済ソリューションの提案・推進
■信用管理
お客さまへのお支払いに関するご案内、
カードの不正/偽造の抑止業務
■システム
基幹・周辺系システムの企画・開発
■その他
事務・法務・人事・経理・広報・コールセンター他

※上記は新卒問わず、総合職全体の配属職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 動画選考

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

詳細はMy Pageより連絡します。

選考方法 エントリーシート、適性検査、動画選考、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別面接でじっくり話せる

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2023年3月~2026年3月までに四年制大学または大学院を卒業・修了済み、または卒業修了見込みの方(職歴のある方は対象外)

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 未定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)268,000円

268,000円

大学卒

(月給)255,000円

255,000円

2025年4月より初任給改定を行い、掲載の金額となります。

  • 試用期間あり

・試用期間の定めあり(6カ月)
・試用期間中と期間後の待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、土日祝日勤務手当、在宅勤務手当、家賃補助手当、借上社宅、単身赴任手当 等
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(6月・12月)
休日休暇 ■休日
完全週休2日制(土・日・祝、ただし一部シフト勤務あり)、年末年始(12/30~1/3)

■休暇・休業
年次有給休暇(14日~20日)、年休の半日単位利用(年10日分まで利用可能)、年休の時間単位利用(年5日分まで利用可能)、連続休暇(5営業日以上の連続した有給休暇取得を推奨)、アニバーサリー月の年休利用促進、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日分)、ボランティア休暇(年間最大5日分)、各種慶弔休暇、積立休暇(失効年休を最大120日分)、災害休暇、赴任休暇、公事休暇、出産(産前・産後)休暇、出生時育児休業、育児休業(有給期間あり)、子の看護休暇、介護休暇・介護休業、生理休暇、その他特別有給休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

■住宅制度(総合職のみ)
・住宅関連補助制度(借上社宅制度、家賃補助制度)
・単身赴任制度

■出産・育児支援制度
・産前、産後の出産休暇
・出生時育児休業
・育児休業
・短時間勤務
・子の看護休暇(時間単位取得)
・復職サポートツール「LINE WORKS」

■その他
・在宅勤務導入(一部対象外部署あり)
・資格試験休暇、資格取得奨励金あり
・財産形成貯蓄制度
・退職年金制度(確定給付・確定拠出 ※マッチング拠出あり)
・介護支援制度(休職・休暇(時間単位取得制度あり)・短時間勤務・セミナー開催)
・長期欠勤制度(病気療養等の欠勤時における給与保証)
・副業可能(条件あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:20
    実働7.3時間/1日

    うち休憩時間:60分
    ※一部シフト制の部署あり

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101-8960
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
三菱UFJニコス(株)人事部
TEL:03-6361-1780(平日 9:30~18:00)
URL https://www.saiyo.cr.mufg.jp/
交通機関 ・JR秋葉原駅(電気街口)より徒歩2分
・東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩5分
・つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩3分
・東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

三菱UFJニコス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱UFJニコス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱UFJニコス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱UFJニコス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ