最終更新日:2025/4/7

(株)クレスソフト

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 通信・インフラ
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • IT系

風通しがよく、様々なことを教えていただけます

  • K.S
  • 2023年入社
  • 岩手県立大学
  • ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科
  • システム本部 第一システム部
  • 銀行の通貨オプション取引で使用するシステムを開発しています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名システム本部 第一システム部

  • 仕事内容銀行の通貨オプション取引で使用するシステムを開発しています

現在の仕事内容

銀行の通貨オプションシステムの開発作業を行っています。
業務としては、画面の文字表示やアクションなどの作成と、動作確認のテスト、変更があった設計書の修正などを行っています。


クレスソフトってどんな会社ですか?

風通しがよく、社員同士の交流が活発な会社です。
新入社員同士の交流を深める制度として晩御飯補助やゴルフ研修があるため、同期と接しやすい関係や働きやすい環境を構築しやすいと思います。
懇親会や同好会もあるため先輩や上司との距離も近く、コミュニケーションがとりやすくなっています。


休日の過ごし方について教えて下さい

主に友人と通話をしながら一緒にゲームをしたり家の掃除をしたりしています。
もともとあまり外に出る方ではなかったのですが最近は特に外出していないので、家の近くを歩いてみたり少し運動してみたいと思っています。


学校の勉強で役に立ったこと、学生時代にやっておいたほうがいいと思ったことを教えてください

仕事を始めると友人と集まって遊ぶことが難しくなりやすいので、積極的に友人を誘って遊びに行くといいと思います。
今後仲のいい友人はどんどん貴重な存在になると思うので、どんどん一緒に遊びましょう。


社会人になって、学生の頃と変わったことを教えて下さい

コミュニケーションの重要さです。
学生の頃はあまりコミュニケーションに気を使っていなかったのですが、仕事をするとなると周りの人とやり取りをすることは避けられず、様々な人とコミュニケーションを取ることになります。
当然のことに見えて、自分の伝えたいことを伝えることと相手が言いたいことを理解することは意外と難しいので、コミュニケーションを取る際は話の内容を整理するためにメモを取るように意識しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クレスソフトの先輩情報