最終更新日:2025/6/27

日発販売(株)(ニッパツグループ)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
20億4,034万円
売上高
2024年3月期/417億13百万円 2023年3月期/377億57百万円 2022年3月期/365億00百万円
従業員
正社員/335名 期間契約社員/114名
募集人数
6~10名

\**追加説明会実施中!ぜひご参加下さい!/【NHKニッパツグループ】

  • My Career Boxで応募可

**追加説明会実施中!//【NHKニッパツグループ】唯一の商社 #若手活躍中! (2025/06/27更新)

伝言板画像

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「 まだ就職活動中のあなたに」
ニッパンでは会社説明会を追加実施中!

2025年 7月 8日 (火) 15:00~16:00
2025年 7月16日(水) 15:00~16:00
2025年 7月23日(水) 15:00~16:00
2025年 7月28日(月) 15:00~16:00

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

-- 日発販売「ニッパン」ってどんな会社?--
世界有数のばねメーカーである日本発条「ニッパツ」グループで、グループ内 唯一の商社機能を持つ【専門商社】です。
活躍できる幅は広く、新規商品の開発・提案、お客様ごとに最適な商品を販売するなど、商品の調達から販売まで携わることができます。

★福利厚生が充実した企業で働きたい!
★残業10h未満!ワークライフバランスが
 充実して充実している企業で働きたい!
★海外へ行く機会のある仕事がしたい!
★様々な考え方の人と仕事を進めることで、
 自己成長につなげたい!
★社会の役に立つ、世の中になくてはならない
 モノに関わる仕事がしたい!

いずれか一つでも当てはまっていたら、ぜひ当社の説明会にご参加ください。皆さんにお会いできることを楽しみにしております!

新卒採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    世界トップシェアを誇るばねメーカー日本発条「ニッパツ」を基盤に、創業以来黒字経営の安定企業

  • やりがい

    街なかを走っているあの車にも、実は当社で取り扱っている部品が数多く使われているんです…!

  • 制度・働き方

    ニッパンは歴史ある会社ですが、新しい制度も年々更新中!** 社員を大切に、職場環境や制度に反映

会社紹介記事

PHOTO
自動車部品を中心に産業・医療機器等の多岐に渡る事業を展開する専門商社
PHOTO

事業を通じて社会に貢献する。時代に即応し、新たな市場を開拓

PHOTO

自動車関連製品の専門商社であるニッパン
この「専門」は、単に特定の製品だけを扱う、という意味ではありません。自動車関連業界のお客様が抱えている課題を、お客様・仕入れ先と一緒になって解決できるスペシャリストという意味での「専門」です。

ニッパンは、事業領域ごとに3つの営業本部を持つほか、スペシャリスト集団として企業価値を高めていくために、商社としては珍しい技術本部を設置。
さらに、自動車関連で培ってきたノウハウやインフラを、新市場に展開する取り組みを支援する企画管理本部を設置するなど、戦略的な組織体制を敷いています。

どの部署に配属されても、やるべきことは「お客様の課題解決」です。
その目的に向かって、組織を横断しながらさまざまな取り組みを進めていくことが、ニッパンの仕事の基本です。

会社データ

プロフィール

自動車精密部品及び補修用部品市場を中心に産業機器・医療機器等の多岐に渡る分野に事業を展開。
世界有数のばねメーカーである日本発条「ニッパツ」グループ唯一の商社として、ニーズに応える提案、サプライチェーンマネジメント、高い専門知識に基づく品質保証などを行い、国内外の市場・顧客への価値を創造しています。

活躍できる幅は広く、新規商品の開発・提案、お客様ごと最適な商品を販売するなど、商品の調達から販売まで携わることができます。

事業内容
『自動車関連製品の専門商社』
自動車及び各種機械、機器類の部品、付属品販売業

■オートパーツ事業
 自動車補修用部品・用品を主に整備業界などのアフターマーケットに向けて提供しています。なかでもオリジナルブランドGREENシリーズは、世界トップレベルのメーカーとの提携によって生まれた高品質かつコストパフォーマンスの高い商品として市場において評価を得ています。
 また取引先に向けて、市場動向や商品・技術知識に関するセミナーを主催するなど、顧客の販売活動を支援するコラボレーションを積極的に推進しています。
 その他、北米を中心とするモータースポーツ市場やアジア・中近東の補修用部品市場など海外市場の開拓も積極的に行っています。

■プレシジョンパーツ事業
 素材から製品化するまでの中間加工段階を事業領域として、金属・樹脂製機械加工部品を自動車部品メーカー・エレクトロニクス・建材・医療精密機器メーカーといった多岐にわたる業界に提供しています。また、自社で生産工場を持たずに企画・提案・開発を行い、開発提案営業力を強みとしています。
 近年では、環境対応に配慮した低公害エンジン用部品やばねに関する豊富な知識・技術をベースにしたモジュール化製品など、各種機械加工に関する豊かな知見と高い技術力をもつ協力メーカーのネットワークをフルに活用しています。

■産業インフラ事業
 [通信][医療][機械・装置][環境]の分野でソリューション事業を展開しています。
 [情報]の分野では、超精密切削加工技術を用いて、デジタル通信を中心に使用されているファイバー材に関する各種部材を展開しています。
 [医療]の分野では長年の画像関連機器販売のノウハウをもとに、情報の視覚化および知 覚化を実現するための情報通信機器やソフトウェア・システムを、統合的にご提案します。
 [機械・装置]の分野では生産工場中心に品質の向上と生産性の改善に貢献する精密測定機器や分析装置、精密加工装置を提供しています。
 [環境]の分野ではLED照明や蓄電池を中心とした幅広い環境商品をもとに、お客様の省エネ対策のご協力をしています。
本社郵便番号 105-0021
本社所在地 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留8階
本社電話番号 03-6854-1600
設立 昭和34年(1959)年5月14日
資本金 20億4,034万円
従業員 正社員/335名
期間契約社員/114名
売上高 2024年3月期/417億13百万円
2023年3月期/377億57百万円
2022年3月期/365億00百万円
代表取締役社長 中村 浩史
事業所 ■本社
東京(東京都港区東新橋2-14-1NBFコモディオ汐留8階)

■物流センター
埼玉(栗橋)

■オートパーツ営業拠点
札幌、釧路、旭川、仙台、盛岡、郡山、埼玉(大宮)、横浜、千葉、前橋、宇都宮、土浦、名古屋、松本、新潟、富山、大阪、岡山、広島、高松、松山、福岡、大分、鹿児島、宮崎、沖縄

■プレシジョンパーツ営業拠点
埼玉(熊谷)、松本、長岡、横浜、静岡、磐田、名古屋、鈴鹿、富山、高岡、大阪、広島、福岡

■産業インフラ営業拠点
東京、横浜
国内関連会社 (株)東洋富士製作所
(株)京浜
海外関連会社 NHKインテックス社
広州日帆商貿有限公司
タイニッパン有限公司
ニッパンエンジニアリング&サービス有限公司
ニッパンベトナム有限責任会社
平均年齢 46.4歳
平均勤続年数 18.5年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 6 14
    取得者 5 6 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    62.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(本社にて集合研修および専任のトレーナーの下でOJT教育)
■新人フォローアップ研修
■階層別教育(入社2~3年目・中堅・主任・管理職・部次長研修ほか)
■各事業部による専門教育(営業スキル・商品知識・品質管理研修など)
■関連会社集合研修、外部セミナーなどへの参加
■海外トレーニー教育(海外関連会社で3ヶ月間の研修)
自己啓発支援制度 制度あり
■自己啓発援助制度(語学教育・通信教育受講制度ほか)
メンター制度 制度あり
■新入社員に一人ずつ専任のトレーナーがいますので、気軽に相談することができます
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、信州大学、城西大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、東海大学、東京経済大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、名古屋学院大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   4名    5名    9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 3 1 4
    2022年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp72905/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日発販売(株)(ニッパツグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日発販売(株)(ニッパツグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日発販売(株)(ニッパツグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日発販売(株)(ニッパツグループ)の会社概要