予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名フォトニクス事業統括本部 営業一部
勤務地埼玉県
仕事内容海外営業
出社・始業準備8時30分の始業時間に間に合うように出社始業後は1日の業務・メールの確認を行います。
顧客様との打ち合わせ展示会などで引き合いを頂いたお客様に当社の技術担当者が技術や製品の説明をします。自分は会議内容を議事録に記載します。書類の作成顧客様からいただいたご希望の製品スペックを社内展開し、お見積書などを作成します。
昼休憩自宅に戻ってご飯を食べたり、近くのお店に行ったりしています。
勉強・下調べ会社の製品や技術について先輩から学んでいます。
海外企業との研究会議時差があるため遅い時間からの会議です。英語を使って通訳、議論します。
終業退社します。帰る途中夜ご飯を購入し帰ります。
英語メールの対応、海外顧客向けの英語を用いた資料作りや翻訳作業、見積書の作成、打合せでの通訳業務、英語を使った電話応対など、1年目から自分の英語スキルを使いながら幅広い仕事を経験させてもらっています。 また、まだまだ学ばなければならないことも多いので、空き時間には会社の製品や技術について勉強しています。
フラットな雰囲気で、風通しが良い職場だと感じています。やりたいことにチャレンジさせてくれるので、どんどん成長できる環境です。現に自分も、やりたかった「英語を使う仕事」を1年目から担当させてもらっています。 また、社内の人間関係もとても良好で、体を動かすのが好きな人が集まってフットサルなどをすることもあります。上司や先輩とも気軽にコミュニケーションが取れる環境なので、新入社員も馴染みやすくとても助かっています。
売上が半分以上のグローバル企業であり、自分の英語力を活かしつつ働ける、という点が大きな入社理由です。また、もともと光ファイバーなど光工学の技術に興味があり、ちょうどその事業を行っていたOrbrayからオファーを頂いたことが選考を受けたきっかけでした。 入社後に感じたOrbrayの魅力は、ワークライフバランスを充実させやすい点です。年間休日124日、1年目から有給休暇の取りやすい環境、引っ越しの費用が会社負担になる充実した家賃補助など、休日や福利厚生面でも非常に働きやすい会社です。
最初から一つの業界や職種に絞らずに、幅広く興味を持って選考に参加してみるのが個人的にはおすすめです。自分は就職活動を始めたときはコンサル系の大手企業しか見ていなかったのですが、そこから視野を広げ商社やメーカーなどにも興味を持つようになった結果、自分のやりたいことをできる企業を見つけ入社することができました。 皆さんも自分に合った企業に就職できるように、様々な業界・業種を調べてみてください!