最終更新日:2025/5/23

Orbray(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

幅広い知識と経験を活かして活躍

  • M.K
  • 2011年
  • 東北工業大学
  • 工学部 電気工学科(現:電気電子工学科) 卒業
  • モーター事業統括本部 技術本部 OCT部
  • 設備設計・製作

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名モーター事業統括本部 技術本部 OCT部

  • 勤務地青森県

  • 仕事内容設備設計・製作

1日のスケジュール
8:00~

出社

8:30~

始業
設備製作に関する業務

12:15~

昼休憩

13:00~

設備製作に関する業務

17:15~

終業

現在の仕事内容

設備設計・組立て、設備仕様書作成、客先への設備納品、測定検証など、設備を製作する上での一連の業務を行っております。設備の設計には、幅広い知識と経験が必要であり、日々の業務から学ぶことも多くあります。


これまでのご経験を教えてください。(転勤・異動経験も含む)

入社してからは、工場の生産技術部に配属され、設備設計・製作・現場設置の業務を行いました。現在は、測定機に特化した設備設計・製作を行い、客先へ納品するところまでの業務を行っています。


会社・部署の雰囲気について教えてください。

個々の専門知識とチームワークが必要な部署で、集中できる環境と、お互いに相談しあえるコミュニケーションを取りやすい職場の雰囲気です。


Orbrayを選んだ理由・魅力について教えてください。

技術力・生産力・創造力を追求し、社会に貢献する日本のものづくりを推進している地元企業で、最先端の技術に日々触れることで自分も成長していけることが魅力と感じています。


就活をしている学生へのメッセージ

自分は何をしたいのか、自分は何が得意なのかという事をしっかりと見極め、数多くある企業の中から自分の適性に合った職場を見つけてほしいと思います。
同じ職場で長く勤めるには、職場の環境や人間関係も大切となってきます。就職活動で様々な企業を見て、自分に合った職場を探してほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. Orbray(株)の先輩情報