最終更新日:2025/4/11

(株)扇港電機

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(精密機器)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 営業系

お客様の困りごとを解決

  • I.K
  • 2016年入社
  • 30歳
  • 愛知工業大学 卒業
  • 人文学部 卒業
  • 三重電材営業部 桑名営業所
  • 優先順位を考えた効率の良い営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名三重電材営業部 桑名営業所

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容優先順位を考えた効率の良い営業

現在の仕事内容

お客様へは、動きキビキビ、言葉ハキハキ、笑顔で対応することを心掛けています。
お客様からの問い合わせや見積などの回答はスピーディーに仕事の優先順位を考え、効率の良い営業活動を行っています。
私達が取扱う商品の量は膨大です。覚えるのはとても大変です。またお客様の使用される商品、呼び方がそれぞれ違うので慣れるまでとても苦労すると思います。しかし少しずつ覚えてお客様に感謝されるとそれがやりがいに変わってきます。


今の仕事のやりがい

お客様の困りごとを解決して「ありがとう」や「また頼むわ」という声を頂くと全ての苦労が報われます。
自分の仕事が認められた時 とてもやりがいを感じます。
私が嬉しかった事は目標金額を達成した時やリニューアルコンテストに選んで頂けた時です。
日々の営業活動が目に見える形になった時にとても喜びを感じます。


この会社に決めた理由

仕事は大変ですが、扇港電機の社員は明るく楽しい方が多いです。
また組合活動も多く、積極的に参加する事で他営業所の人とも仲良くなれます。
上司 部下の距離が近い所が扇港電機の良い所だと思います。
会社として誠実で明るい社員を求めていると記載があり、実際に会社説明会にも参加致しました。私は学生の頃スポーツをしていて明るさには自信がありました。又営業職という事で自分の能力を活かせられると思い、入社しました。


先輩からの就職活動アドバイス

就活をする中で、自分自身の短所 長所というのは試験を受ける会社以上に知っておいた方がいいと思います
また仕事をする中で何が自分のモチベーションになるのかよく考えて就職活動をしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)扇港電機の先輩情報