最終更新日:2025/4/21

エス・ビー・エス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「SEを超えたSE」との企業理念を掲げ、人間力を高める特別研修を設けている。研修を受けた社員からは「コミュニケ―ション力が向上し顧客提案に役立った」と好評だ。
PHOTO
文系・理系の区別はなく、同社にはむしろ文系出身のSEの方が多い。文系出身でも入社後研修が充実していて、配属後も先輩のもとで実務を学べるから安心してほしい。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア
「人間力×技術力」が当社の求めるシステムエンジニア像。
単にシステムをつくるだけでなく、コミュニケーション力、ヒアリング力、提案力といったヒューマンスキルに優れたエンジニアを育てていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

■システムエンジニアという仕事のミッション
システムエンジニアとは、単にシステムを作るだけの仕事ではありません。
お客様が抱えているニーズや課題をヒアリングし、解決のための方法をいろいろな角度から検討して実現する、実に幅広いミッションを担った仕事です。

■入社後のキャリアステップ
システムエンジニアの仕事は奥が深く、高い技術力と高い人間力が求められます。
入社後、研修や業務を通じて、「システムとはどのようにできているのか」を理解してください。
さらに、「担当のお客様がどんなビジネスを行っているのか」を少しずつ理解してください。その知識が、後に大いに生きてきます。

3年を経た頃には、上級システムエンジニアとしての歩みをはじめているはずです。
上級エンジニアとは、システムの設計図が描けるようになったり、お客様が話した「やりたい」ことをシステムとしてカタチに描けるようになったりするレベルです。
ここで、「お客様がどんなビジネスを行っているのか」=業界知識・業務知識が大いに生きてきます。

5~8年を経た頃には上級システムエンジニアとしてのスキルを確立し、さらなる活躍のカタチを目標としはじめる頃です。
システムエンジニアを極める道もありますし、アプリケーションのスペシャリストや、コンサルタント、プロジェクトを統括するマネージャーを目指すこともできます。
経験を積みながら、皆さんの「理想の未来像」をぜひ描いてみてください。
その実現に向けて、当社は全力でバックアップします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 社長面接

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査(SPI)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で就職経験のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)273,000円

273,000円

大学院卒

(月給)283,600円

283,600円

※既卒は最終学歴に準ずる
試用期間の期限:入社後6カ月間
試用期間の労働条件:基本給は上記金額と変更なし
          有給休暇は1か月継続勤務後に付与

  • 試用期間あり

6カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、交通費、業務手当、(住宅手当:基本給組入)など
昇給 年1回
賞与 年3回(夏季、冬季、業績賞与)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(結婚、忌引等) 他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(雇用.労災.厚生年金.健康保険)、退職金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、資格取得制度、健保保養施設、社員旅行など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※ガス状成分の透過率ほぼ100%、MPPS(最も透過性の高い粒子径)の粒子の透過率ほぼ100%の分煙キャビンを設置して対応しております。

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒164-0001
東京都中野区中野3-33-3 インツ中野ビル8F
採用担当宛て
TEL:03-5385-4455
URL https://www.sbsnt.co.jp/
E-MAIL saiyou@sbsnt.co.jp
交通機関 JR中央・総武線「中野駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

エス・ビー・エス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエス・ビー・エス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エス・ビー・エス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エス・ビー・エス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ